どうも、浦和サポブクメです☆
雨続きで体調がどんどん崩れていきます。怖いですね。そんなゴールデンウィークの最後の2日間も国立競技場での柏レイソルに引き続き今日6日も雨ということで寒気がやばくなりつつあります。
雨の中試合をする選手たちは更に大変なのでしょうが・・・。
ということで、浦和レッズユースのプリンスリーグ4試合目は前橋育英高校との一戦。久々にこう感じたのがある程度組織力がしっかりした高校生のチームにクラブチームのユースチーム(特に浦和レッズユース)は苦戦する傾向にあるという試合。
人工芝グラウンドで雨という非常にやり難いコンディションで体格が大きい選手がそろい、更に組織的なサッカーが実践できていた前橋育英高校に前半の早い時間に先制されてしまい、その後は攻めきれずというか往なされたというか、細かく見れば決定的なチャンスも数回浦和レッズユースも作れていたものの、効果的な形がほとんど作れずに敗れてしまいました。
スタメンは前回のジェフ千葉U-18戦と同じく21番若井祥吾が先発で前回の試合よりは効果的な攻撃を繰り出していたと思います。交代のメンバーとしては1年生の28番堀田稜がたぶんプリンスリーグ初登場だったと思います。最初は左サイド、17番の矢島倫太郎が出てからは右サイドに移ってプレーしていたと思います。18番鈴木大輝はプリンスリーグから左サイドバックでスタメン出場しているのですが、後半の終盤は攻撃的な中盤としてプレーしていました。
と、様々なことは試していたものの、この試合に関しては出足が早い前橋育英の上手さに自分達の時間帯自体を作ることがあまり出来ずに敗れてしまいました。中盤のアクセントにもなっていた13番岡田昌巳が途中で交代してからは、よりバランスが崩れた印象もあり、歯がゆい敗戦となりました。
ただ、だからダメとかそういうことではなくて、こういう試合はありがちであって昨年のようなチームであっても高校生チームの組織力にはまるとつまらないサッカーになってしまうことはありましたので、とりあえずは次の試合で切り替えて自分達のサッカーが出来るかに期待したいと思います。
それにしても、見るほうも寒くて雨で辛いですが選手も相当辛いでしょうね・・・。