Jrユース高円宮杯2009(U-15)-12/23 vs アンフィニMAKI.FC 3-2勝利・・・悔しさを糧に

宮城サッカー場Aグラウンド

 

 

 

 

メリー・クリスマス・・・イブ!!

どうも、浦和サポブクメです☆

1日遅れになってしまいましたが、23日はジュニアユースの高円宮杯グループステージ最終戦となるアンフィニMAKI戦を見てきました。「そんなことは、身内がケアするよ!」と言われてしまうかもしれませんが、グループステージ2戦目で敗退が決まってしまっていただけに、その後の2日間を選手達がどのように過ごしていたのか、メンタル面など凄く気になっていました。

思うところは色々あるでしょうが、最終戦に登場した選手達がいつもどおり元気な声でアップをしている姿を見て少し安心したものです。

たとえ消化試合であっても、モチベーション高く試合を戦って勝利で終えることは経験としても非常に重要となります。その意味ではこの試合は、7番繁田秀斗の先制点から一度はアンフィニに逆転を許しながらも再び繁田秀斗の同点弾から、最後は20番大野耀平のゴールで逆転し勝利という展開。非常に展開としても気持ち負けしないで勝ちきったという重要な結果を残したと思います。

ピッチ条件や思ったようなプレーが出来なかった選手、全国大会で強豪が入ったこのグループで関東で通用したことが通用しなかったりしたことを感じた選手も多かったのかもしれません。また、直前の怪我で出場できなかった選手も悔しい思いをしたと思います。それでも、一度も気持ちを切らすことなく戦いきってくれた姿が凄く見る側としても嬉しかったです。

この悔しさは必ず今後の糧となります。

中学3年生の選手達にとっては最後の公式戦となりますが、ユースに上がる選手もいれば別の道に進む選手もいます。とにかくいつも思うのは、人生の中で「浦和レッズ」を一度でも経由してくれた選手には、浦和サポーターとしても誇りに感じていますし、選手も誇りを持ってもらえると嬉しいです。縁があれば別の道を経由しても最終的には浦和レッズの一員として戦ってくれれば嬉しいですし、別の道に進んでも応援できればと考えています。

今年は、思った以上にトップとユースと日程が重なることが多く、あまりジュニアユースの試合に多く足を運ぶことは出来ませんでしたが、非常に魅力的なチームの気持ちのある戦いぶりをみせてもらいました。ありがとうございました!

・・・そうそう、今回の大会で3試合ともグラウンド(いつも撮る写真はスタジアムの写真程度なのですがw)の入った写真を載せていますが、初戦、2戦、3戦と雪が少しずつ溶けていったグラウンドコンディションをお分かりいただけると思いますが、選手はこんな過酷な条件で戦っていたんですね。改めてサッカーって大変なスポーツだなって思います、はい!