どうも、浦和サポブクメです☆
昨日に引き続き、今日も埼玉県の高校サッカー中央新人戦の試合観戦です。
今日は、場所を西武台高校第2グラウンドに移しまして、武南高校vs西武台高校の試合を観戦してきました。タイトルに川口北vs伊奈学園も入れていますが、試合自体は観戦していません。伊奈学園にもジュニアユース出身の小田切敦史がいるのですが、また次の機会に見たいと思います。
ということで、武南vs西武台ですが、武南高校には現時点では浦和の下部組織出身の選手はいないのですが、西武台高校には、下部組織出身や、なんとなく聴いたことある名前が結構いるんです。
今日の試合のスタメンで言えば、3番平山創士(2年)、9番村上健太(2年)がおり、更に今日はベンチ外でしたが、池永夏月(1年)もいますし、今年もジュニアユース出身選手が2人ほど入る模様。下部組織出身という括りにしても結構な人数がいたりします。
また、埼玉県の国体(トレセン)メンバーとして何試合か目にした6番川又悠史や、名前自体なんとなく浦和の下部組織のご父兄の方から聴いていた10番小布施恭平であったり、昨年のU16リーグで見た西武台高校が結構な強い印象を与えてくれたなどなど、見たい要素満載ということもあったりでした。
ちょうど、浦和レッズのジュニアユースをしっかり見始めたスタートの関東U15リーグの三菱養和戦だったと思いますが、そこで出場していた村上健太のサイドからのクロスの弾道が良いな~という内容のブログを書いた記憶があります。
そんな村上健太も今年3年生になるんですね。そして、サイド系の選手なのであまりイメージがないのですが、背番号9なのですね。番号的には得点を期待される番号なのかな、西武台では別の意味もあるのかな、よくわかりませんが期待です。
試合自体は、対戦相手の武南高校が昨年の県予選準決勝で敗退したチームがかなり良いチームだった(実際足を運んで全く試合は見ていないのですが聞いた話)が、そのメンバーの大半が3年生だったと聞いたのですが、その攻撃陣はなかなかの迫力がありました。たぶん、19番の選手が昨年1年生でレギュラーメンバーとして戦っていた鈴木裕也だったと思いますが、トップ下の位置で存在感のあるプレーを見せていましたね。逆に西武台は守備の部分でバタバタする場面が目立っていました。
試合自体はセットプレーからきれいにヘッドで決めた武南が先制、西武台は攻撃の形がなかなかつかめないことや、点取り屋と聞いている11番稲原聖矢が決定的なチャンスでキーパーのファインセーブで防がれしまう、いわゆる得点感覚の鋭い選手が時々はまる、今日は彼の日ではないというくらい、チャンスで決められないということも影響してから、10番小布施恭平のゴールでいったんは追いつくも、試合終盤で連続失点し、結果的には1-4とやや得点差を開かれて西武台の敗戦となりました。
久しぶりに村上健太のプレーを見ましたが(以前見た時は右サイドバック)、サイドから仕掛ける時のエリアを広く使う(細かいプレーで抜くというよりは、一つの大きなプレーで抜き去るようなプレースタイル)プレーが、今日はピタりと来る時もあれば長すぎたり、引っ掛かったりということも多かったのですが、はまってくれば、相手にとってはかなりの脅威となると思います。
今日は守備で苦しめられている印象が強かったディフェンダーの平山創士も含めて、これからチームの中で試合をこなしていく中でどのような成長をしてくれるのか楽しみにしています。
何枚か写真載せます。
帰る前に、次の試合の川口北と伊奈学園の試合のキックオフのところの写真だけ撮りましたので次に載せます。
そんな感じで、高校サッカー三昧の週末でした。
ではでは~!