練習試合2019/06/16 浦和レッズユース vs FC東京U-18を観戦してきました。
どうも、ブクメです☆
5月末の東京武蔵野シティU-18戦でクラブユース選手権出場が決まった試合を観戦し、その次の週から、10日間ほどカンボジアに行っていたのですが、現地滞在中に、トップチームの監督が代わり、同時に、ユースの ...
日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会2回戦 2019/05/25 浦和レッズユース vs 東京武蔵野シティU-18 3-0勝利・・・全国決定、競争は激化
どうも、ブクメです☆
駒場サブグラウンドでのS2リーグを観戦後、友達の車に乗せてもらいレッズランドに移動。15時キックオフのクラブユース選手権関東予選の2回戦の東京武蔵野シティU-18戦を観戦しました。15時キックオフなの ...
埼玉県S2リーグ 2019/05/25 浦和レッズユースB vs 花咲徳栄高校 5-3勝利・・・崩れてもおかしくない展開を打ち破っての勝利
どうも、ブクメです☆
夕方から飲み会があったということで、ブログを書くのが翌日になっています。25日の日曜日は、12時キックオフのユースのS2をさいたま市浦和駒場スタジアムのサブグラウンドで観戦の後、レッズランドに移動して ...
日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関東大会1回戦 2019/05/18 浦和レッズユース vs エスペランサSC U-18 10-0勝利・・・見事な二桁得点無失点で初戦突破!
どうも、ブクメです☆
「エスペランサって予選系でよく対戦するよね」みたいな話をしていて、過去当たったよなとか思っていたら、そういえば、組み合わせが決まった時に、1,2回戦は、昨年と同じという情報をもらっていたことを忘れてい ...
埼玉県S2リーグ 2019/05/12 浦和レッズユースB vs 伊奈学園総合高校 1-2敗戦・・・Aチーム相手には、工夫が必要
どうも、ブクメです☆
ユースのプレミアリーグを埼玉スタジアム第3グラウンドで観戦後、場所を埼玉平成高校に移動しまして、今度は、浦和レッズユースBの臨む埼玉県S2リーグを観戦してきました。
たびたび書いていますが ...
高円宮杯プレミアリーグ2019/05/12 浦和レッズユースvs大宮アルディージャU-18 0-1敗戦・・・結果敗戦もチームは順調に成長中
どうも、ブクメです☆
これまでの大宮アルディージャとの対戦の時には、状況によっては、さいたまダービーだからとか、勝つことが必要な相手とか書いたことがあるような気もするのですが、まあ、当然ながら、いつも同じ感情の人間などいな ...
埼玉県S2リーグ 2019/05/06 浦和レッズユースB vs 武南高校B 5-0勝利・・・J3のU-23チームを応援する方の気持ちが少しわかる
どうも、ブクメです☆
結局、ジュニアユースは断念(既に結果も確認済みで2-0勝利ということでホッとしてます!)し、6日は、レッズランド開催のS2リーグに来ました。
奥の方に知っている方も来ているようでしたが、な ...
高円宮杯プレミアリーグ2019/05/05 浦和レッズユースvsジュビロ磐田U-18 1-0勝利・・・試せることが増え、結果もつく好循環
どうも、ブクメです☆
やはり、得点が決まってみんなで喜んでいる姿を見られるのって良いですよね!
ということで、先週に引き続き、今週も日曜日は、ユースのプレミアリーグ観戦で場所も駒場スタジアムになります。ブログの ...
埼玉県S2リーグ 2019/05/03 浦和レッズユースB vs 熊谷高校 1-1引き分け・・・高校のAチームとやる意味を感じる
どうも、ブクメです☆
金曜日は、駒場スタジアムサブグラウンドで行われた埼玉県S2リーグの浦和レッズユースB vs 熊谷高校の試合を観戦してきました。
このグラウンドでサイドからネット越しに観戦しようとした時にち ...
高円宮杯プレミアリーグ2019/4/28 浦和レッズユースvs青森山田高校 1-1引き分け・・・成長と競争激化の予感
どうも、ブクメです☆
第4節にしてようやくホーム(中立⇒アウェイ⇒アウェイ)開催の試合が来ました。開幕戦こそ敗れたものの、その後のアウェイの2試合では、結果的に先行逃げ切りという形で、課題と手ごたえの両方を感じつつ、結果を ...