第13回埼玉県クラブユース(U-13)選手権2次予選2010/12/04 vs HAN FC 2-0勝利・・・やや接戦!?

さいたま市大宮東高校サッカーグラウンド2010年12月4日

 

 

 

 

どうも、浦和サポブクメです☆

先週に引き続き浦和レッズジュニアユースU13が参加している埼玉県クラブユースU13選手権の2次予選の試合を観戦してきました。場所は大宮東高校のサッカーグラウンドですね。ちょっと距離があるので車で向かったのですが、ちょうど浦和のトップの試合もキックオフ時間が同じだったこともあるかもしれませんが、結構道が混んでいて到着に時間がかかってしまいました。割と埼スタから近い場所というのが逆にネックとなってましたw

2次予選の初戦で志木アクセルを8-0で下して迎えた第2戦の相手はHAN FCとなります。去年のこの時期に全国大会前にU15がこのチームと試合をしたのを観戦しました。その時、結果は勝利でしたが、比較的簡単に勝てない相手だったと記憶しています。とは言え、力は浦和の方が上ですから課題を見つけながらしっかり勝利してほしい試合です。

今日のスタメンは以下のようになります。

GKが16番大川圭為、DFが左サイドバックに8番高橋聡史 右サイドバックに2番新井克之 センターバックがと10番中塩大貴、4番小木曽佑太、MFがボランチに20番渡辺将矢、トップ下に15番松尾佑介、左に12番信沢啓人、右に6番影森宇京 FWが19番和久井大輔、11番新納大雅

となります。

前節と同じスタメンになります。

プレーのレベル自体は浦和の方が上ですが、この試合は試合の入り方がややバタバタと入ってしまった印象があります。前の試合に続いて土のグラウンドということもあり、この試合もややボールのコントロールの時に滑っている印象がありました。

思ったとおり、これまでの相手と比べてチームとしてしっかりしているHAN FCはプレスを仕掛けるところはしっかりしてくる相手だったことでパス回しでプレスをかけられた時にやや精度を欠いて奪われるということもありました。

いくつか目立ったプレーを試合の流れに従って書き出していきます。

ディフェンスラインで4番小木曽佑太がインターセプトしたボールをロングフィードしたところに左サイドから上手いポジションに入ってきた12番信沢啓人がヘディングシュート。枠から外れたものの惜しいシーンでした。

その後、相手セットプレーから何度かクリアが甘かったり目測を誤ったりでピンチを迎えるものの、なんとか凌ぎきり、そこから流れを引き寄せると前半10分にゴールが生まれます。

一連の流れが結構凄かったこの先制点は、左サイドのゴールラインを割ってしまうかギリギリくらいに出たパスに対して19番和久井大輔が追いつくだけではなく、そのままクロスを上げ中にポジションをとっていた6番影森宇京がそのボールをダイレクトで合わせてそのシュートがキーパーの頭を越えてゴール!

諦めずにボールを生かした形からゴールに繋がるという気持ちの良い得点でした。

その後、8番高橋聡史の左サイドからのクロスに11番新納大雅がピタリとヘッドで合わせるものの、惜しくも枠を逸れて得点はなりませんでした。

前半は1-0で終了します。

後半に入り、6番影森宇京に代わって7番川上開斗が入ります。

後半に入ると、相手のプレスに慣れてきたのか全体的にプレスを受けてもある程度テクニックでボールをキープできるようになっていた印象があります。

テクニックとスピードのある7番川上開斗が見事なフェイントを混ぜたドリブルで何度も相手ディフェンダーを交わしてチャンスを作っていました。

パスの狙いも面白く、相手ディフェンダーの間を突く鋭いパスを出し、そこに19番和久井大輔や11番新納大雅が抜け出してチャンスに繋がるという場面も多く生まれていました。

また、後半に入るとサイドバックの2番新井克之の攻撃参加の回数が多くなったように感じられました。

後半の終盤には、ダイレクトの速いパス回しとパス後のオーバーラップで7番川上開斗と11番新納大雅が見事に相手の守備を切り裂いている場面がありました。

後半20分くらいにフリーキックのチャンスでやや距離がある所からでしたが、7番川上開斗が直接枠を捉えるような弾道のキックでそこに10番中塩大貴が飛び込むという惜しいシーンはキーパーに弾かれたものの、そのあとのコーナーキックのチャンスで10番中塩大貴がヘディングでゴールを決めます。

その後も、20番渡辺将矢、19番和久井大輔、11番新納大雅の3人が中盤で見事なパス回しで崩す(結果的にオフサイドになってしまいましたが)場面や、7番川上開斗が裏へ出したパスに11番新納大雅が抜け出し相手ディフェンダーとの競り合いに勝ってボールをキープし、アウトサイドでクロスという場面など得点にはならなかったものの、決してレベルが低くはない相手に対してしっかり崩す形を見せていました。

残り5分くらいのところで12番信沢啓人に代わり18番村上秀斗、15番松尾佑介に代わり17番水上真が入りました。

試合はこのまま2-0で終了。2次予選も2連勝で残り1試合残して代表決定戦進出が決まりました。

結果的には浦和のレベルの高さを今回も見るような試合になりましたが、このくらいしっかりぶつかってきてくれる相手になると課題も見えて良いですね。結構危ないシーンもありましたし、守備面での課題は見つかったと思います。ただ、できないというよりは今までの相手では必要がなかったことが必要だということなので、経験を積めば簡単に対応できることだと思います。

今日は、ちょっと予定があり急いでいたので、試合後に練習試合をもう1本やっていたのを知りながらグラウンドを後にしました、残念。。。

お疲れ様でした!

ではでは~