第19回埼玉県クラブユース(U-14)選手権2010-3/13 vs大宮アルディージャJr 0-3敗戦・・・終了後の悔しさが糧

熊谷スポーツ文化公園陸上競技場

 

 

 

 

どうも、浦和サポブクメです☆

先週末、後半終了間際の6番戸嶋祥郎のゴールで勝利した余韻を残しながら、この大会もあっという間に(シードなのでまだ3試合目なのですが決勝ということで・・)最終日となりました。

ピッチ状態の悪さ、行事によるメンバー構成などなど負けた要因を考えることはできますが、この試合は完敗でしたね。試合を通して相手に主導権を握られ続け、前半の終盤に僅かに来た流れを生かすことが出来なかったことから試合全体で相手ペースになってしまったという印象です。

聞いた話では、新中学3年生はこの時期、体を作るために負荷を与えるトレーニングをメインで行っているとかいないとか。こういう話は、1観客としてみているだけでは本当にわからず、体が重そうだなとか本当に見る側は勝手なものですよね。ジュニアユースにとっては、この先戦える体、戦えるチームになっていくことが大切なので時にはこういう完敗する試合も必要です。

要はこの試合の敗戦をどれだけ悔しく感じ次に活かせるかということなのだと思います。

今日は、あまり近くで見ていなかったので選手の表情までしっかり見ることは出来ませんでしたが、遠目からでも凄く悔しそうな様子がうかがえました。

ブクメはU13、U14のこの大会は今年初めてでしたが、非常に見るべきものが多い大会で多く足を運べて幸運でした。

4月以降に始まる大会などで成長していく姿を見るのが楽しみですよ!

余談ですが、試合後隣の補助グラウンドで大会をやっていました(詳細はよくわかりませんがw)

ここで、横河武蔵野FCジュニアユースと三郷ジュニアユース(たぶん、新中2)で決勝戦を行っていましたが、横河武蔵野が非常にハイレベルな試合をしていました。ここと浦和レッズJrが試合をしたらどうなるのかな~?とか思いながら、岐路に着きました。

ではでは~!

浦和カップ2009 4/3 vs 初芝橋本高校 0-3完敗 順位リーグ情報追加

**4/4の順位リーグ(正式には埼玉新聞を確認してください)*****

堀崎公園グラウンド
10:00- 初芝橋本高校(A1位)-武南高校(B1位)
11:30- 浦和レッズユース(A2位)-県立浦和高校(B2位)
13:00- 初芝橋本高校(A1位)-大宮アルディージャユース(C1位)
14:30- 浦和レッズユース(A2位)-市立浦和高校(C2位)
16:00- 武南高校(B1位)-大宮アルディージャユース(C1位)
17:30- 県立浦和高校(B2位)-市立浦和高校(C2位)

駒場サブグラウンド
09:30- 浦和南高校(D1位)-日大高校(E1位)
11:00- 水戸ホーリーホックユース(D2位)-三菱養和SC(E2位)
12:30- 浦和南高校(D1)-札幌第一高校(F1)
14:00- 水戸ホーリーホックユース(D2位)-伊勢崎商業高校(F2位)
15:30- 日大高校(E1位)-札幌第一高校(F1位)
17:00- 三菱養和SC(E2位)-伊勢崎商業高校(F2位)

自分調べなので間違っているかも・・責任は持ちませんw

浦和レッズユースは2位通過なので1試合掛け持ちは可能ですが、2試合ともは難しいですね。1位通過してくれればギリギリ2試合とも見て埼スタへチャリで飛ばすこともできたのですが・・・。行くかどうかはまだ未定です。
*****

レッズランド人工芝グラウンド

 

 

 

 

 

 

 

どうも、浦和サポブクメです☆

風は止まずも気温上昇で9時30分キックオフながら昨日に比べれば温かい陽気での試合となりました。試合も時間ピッタリに始まり、欧州的な時間のルーズな試合も1日目だけだったようです・・・というのはどうでも良いのですが、2連勝で迎えた第3戦の和歌山県の初芝橋本高校との対戦は、1日目の守備の不安があから様になった試合だったと言えます。

メンバーは3試合ともほぼ固定であったものの、3戦目のこの試合が一番連携が悪く、ディフェンスラインが慌てるシーンが多く、奪ったボールもロングボールでというシーンが前半は多く、時々「狙い通り~!」という言葉が相手の選手から聴こえてくるほど崩されていたと思います。攻撃も中盤にボールを当てることも余りできずにパスがカットされることがほとんどでこれから行くぞというところでカットされる確率が高くなってしまうことからオーバーラップの数も減ったりと悪循環でした。

たぶん、前半はシュート0、後半も最後に数本あったかないかくらいで相手キーパーを脅かすシーンもなかったように思えます。

とりあえず、相手の戦い方にピッタリはまってしまったというのがこの試合の敗因だったようにも思えます。

この結果、浦和レッズユースは早くも3試合全てが消化されて2勝1敗、得点8、失点5で得失点差+3。最初は2連勝した段階で2位以内は決まったかと思っていましたが、その後行われた試合でどうなったかは微妙です。1位、2位なら明日土曜日は堀崎グラウンドになり、3位以下は出場している浦和付近の高校でということですね。

トップの試合があるので明日土曜日は今のところ行くか微妙。そして日曜日にはアメリカに出発なので見られないのでブクメの浦和カップはここで打ち止めかもしれませんが、この選手たちが今後どのようにレベルアップして、Aチームに絡んでいくのかを見ていくのは楽しみですね。

・・・おまけ。ちょうど浦和カップの試合が終わった後に芝の方のグラウンドでジュニアユースの3年生が相手はどこかわかりませんが練習試合をしていました。結局昨シーズンは一度も中村駿介が出ている試合は見られなかったのですが、後半だけにはなりましたが、彼の動きを含めてジュニアユースの戦いぶりを見てきました。かなりの大勝だったようで、自分が見た後半だけでも3,4点は入っていたと思います。

それにしても、カドコダイ・アシカンは長身なので目立ちますね。中3で182センチ・・・。ジュニアユースはどのくらい行けるか分かりませんが、結構今年もユースの日程とど被りということが多そうです。とりあえず、上手く調整できて行けそうな試合は行きます!