デビュー戦を見届けられる幸運とJFLと・・まあ名古屋遠征の話です

どうも、浦和サポブクメです☆

実に一ヶ月前の京都戦以来の遠征となりました。ここ数試合の様子を見ていないのでなんとも言えませんが、コールリーダーが別の人になっていましたね昨日は。試合に対する感想はひとそれぞれですが、ブクメはとにかく悔しかった・・

細かいことは特に書きませんが、攻撃重視の最後の4失点目以外は問題がありすぎると思います。あと、ロングコールの賛否両論が出ていますが、ブクメは昨日のような展開でのロングコールはありだと思います。コンスタントに試合に出ていない選手は余計にペース配分は難しいものでましてやあの湿気の中の試合で走り回っているわけです、昨日のロングコールをずっと続けていたサポなら一緒に戦う選手の体力面での辛さも伝わってきたのではないかな~と思います。正直、久々のゴール裏サポと言うこと以前にブクメは試合の終盤、体がしびれて動かなくなりそうになる瞬間が結構きましたw

さて、話の方向性を変えます。山田直輝の弾幕を知り合いのサポの人が作ってお披露目となっていました。ブクメよりももっとずっと近しい人で山田直輝のデビューを心待ちにしていた方なのでその方が用意した弾幕を見たときには妙にテンションが上がりました。そして、高橋峻稀も原口元気もこの試合が公式戦デビューとなりました。非常に幸運です、前回の京都遠征では山田直輝のデビューを現場で目にし、久々に(本当は行く予定ではなかった試合ですが、急遽行くことになった試合)行った子の試合で高橋峻稀も原口元気のデビュー戦も見届けることができた。ずっとユースに気持ちを入れて見続けたご褒美かな~とか勝手に考えていたりします。正直、悪い言い方になるかもしれませんが、昨日の試合ではエジが原口を上手く生かす動きをしていなかったことで良さを出すシーンは見られなかったと思います。トップの試合での経験、これからの浦和を支える選手になるべき選手の悔しすぎるデビュー戦は逆に良い方向に影響するかもしれません。勝手なブクメ判断ですが、原口のような選手は研究されるまでは、そのドリブルは簡単に通用すると思っていたので最初にあっさり通用してしまって、その後壁にぶち当たってそこからの成長が今後の鍵と思っていたので少し予想は外れましたがドリブルでしかける場面もそんなになかったですしねw

さて、ナビスコカップの遠征の話の番外編として名古屋市港サッカー場というところで開催されたJFLのFC刈谷vsガイナーレ鳥取の試合に浦和の試合の前に近場ということでサポ仲間と行って来ました。レベルで言えばJの3部に該当するリーグになりますが要所要所のレベルは高くて面白い。でも、やっぱり細かく見ていくと欠けている部分が多いわけです。この辺がJで戦えるか戦えないかの差なのかな~と思う部分が感覚的にですが見られました。

でも、いいですね、これからのチームの成長を見守るサポーターの姿というのは。ガイナーレ鳥取のたぶんコールリーダーの人だと思いますが、ヘルメットかぶってた・・・夏場は蒸れないかなとかちょっと思ったりしましたw

そんな名古屋遠征でした~。まとまりがないですが、ユースの選手の一つの飛躍となる試合と言うことでトップの試合はあまりブログに書かないブクメですが、今回はつらつらと書かせてもらいました~!

 

 

 

 

大原メモ20080523 原口をサウジに連れて行っちゃうの?

どうも、浦和サポブクメです☆

ここ数日暑いですね、はい。昨日原口元気が練習にいるかと思っていったのにいなかったので今日もちょっと仕事溜まっていたものの大原行ってきました。原口いましたね。やっぱりいれば直ぐに分かります。特に今シーズンはユースの試合に相当行っているのでパッとみの動きで直ぐわかりました。練習の最後にコートの半分でミニゲームをやっていたのですが(何で見難い一番奥でやるのかと思いつつ、座席の人だかりの方には行きたくなかったので中学校側のフェンスの方でずっとみていたのですが、そん色ないですね~あのメンバーに入っても。やっぱり原口元気含めて高橋峻稀、山田直輝の3人は同世代では別格の存在感があるということがトップのメンバーと混ざって初めて分かりましたよ。ユースの試合で飛びぬけた存在感とかそういうことではない、トップのレベルのメンバーと一緒にいるのが普通なんだと言う感じですね。いわゆるなんとなくなので当てにはなりませんがw

で、さっきオフィシャル見たらトップ登録が発表されて名古屋グランパス戦から出られると思ったらサウジアラビア遠征のU-19の日本代表に選ばれましたって・・・。これって26日~になっているものの名古屋グランパス戦にはいないということだろうし、帰ってくるのが6月4日以降ということはホームの最終戦で出番があるかくらいなのかな。

ドリブル系のフォワードはとにかく実戦でレベルの高いディフェンダーとマッチアップして経験を積むのが一番早いんですよね。原口元気は能力高いし、たぶん研究されていない最初は意外と簡単に攻撃で機能するかもしれないけど相手に研究されてからが原口元気が怪物になれるかどうか決まってくると思ってたりするので、同年代の大会の経験も重要だけどトップの試合に出してあげて欲しい・・・この下手くそな表現に共感してくれる人いるかな?

26日からだから名古屋グランパス戦は問題ないのか・・・どうも遠征地が中東だと早めに集合させられるのかもとか言う考えが頭から離れない。

さて、普通に大原の話に戻りますと。山田暢久が余り動かない時期がまた始まったんだな~と感じました。相当さぼってる、さぼってる、表情にやる気を感じられない・・でも、まあプレーの質は良いわけでシュート練習とかのパンチ力とかは暢久には別格名物を感じるんですよね、毎度。

あと、ポンテ。まだ感覚が戻らないのかな~という「質」の面でのまだちょっとという印象がありましたが、フリーキックの練習は今日はポンテだけやっていたので、もしかすると25日の試合でいきなりスタメンとかもあるのかもしれないと思ったりもしました。

明日はユースの試合。相手は町田ゼルビアだったかな。ベストメンバーも確かにいいけど、トップ登録の3人が出場しない浦和レッズユースの新しい戦力を見られる貴重な機会なので結構楽しみだったりします。

大原メモ20080522とフルミネンセのワシントン

どうも、浦和サポブクメです☆

原口元気いるかな~と思いつつ、別にいなくても大原にしょっちゅう行っているのは説明するわけでもないのですが、いませんでしたw 今日はなんかしっかり見るという意味では集中力に欠けていたのですが、高橋峻稀と山田直輝はいましたね。3組に分かれた2対2の練習ではまたもや山田コンビで一緒にやってましたね。暢久とのマッチアップできれいにゴールを決めた直輝が印象的でした。あと、ナビスコカップは出番が増えそうな山岸に注目して見ていたのですが、これも出場機会が得られそうだからと言うわけではなくいつもそうなのですが一際気合いが入っているように見受けられました。際どいシュートもバリバリ止めていましたし期待したいですね。紅白戦とかそういうのをやっていないので分かりませんが、ポンテも永井も達也も全メニューこなしてました。アレは姿を見せず・・・。

ということで土曜日はレッズユースの試合に行くつもりなので明日金曜日も行けたら大原行きます。「土曜日11:00からだから掛け持ちできるじゃん!」とか突っ込み無しで。余り混んでいるときにいくのが嫌なだけですので、はい、言い訳ですw

なんか、久しぶりに週末の名古屋グランパス戦の遠征にブクメも参戦することになったので妙にテンションが上がっていたりもします。でも、ちょっと仕事+UEFAチャンピオンズリーグ決勝+リベルタドーレスカップのシトンの試合の経過など徹夜気味に集中することが多くて体が弱ってましたw

あ、苦戦しながらもフルミネンセはリベルタドーレスカップ準決勝進出を決めました。アウェーゴールを考えると後半ロスタイムまで負けていて敗退ギリギリのところを我らがワシントンのロスタイムのゴールでトータルで勝ったフルミネンセは準決勝でボカ・ジュニオールスと戦います。まったく、レベルの高い大会だな・・・。サンパウロ・・・ゴール決めているアドリアーノってセリエAにいたアドリアーノだし・・・。

ではでは。

 

プリンスリーグ2008第5節vs横浜F・マリノスユース戦(1-0勝利)

どうも、トップに行かないニワカ浦和サポブクメです☆

前節の前橋育英高校戦の日はレッズランドでジュニアユースの試合を見てきたので1試合あいてしまいましたが、今シーズンのプリンスリーグはこれで4試合目になります。微妙な天気ながら、ちょうど家から出る時に雨が止んでいたのと折り畳み傘がなぜか見つからなかったので傘を持たずにチャリで行きました。雨が降ったり晴れ間が出たり、天気雨だったりと変な気候でした。人工芝に雨ということで更に悪条件のなかの試合。やっぱり今までの相手と違って横浜F・マリノスはユースにしては全体的に組織がしっかりしてて一進一退の攻防が続いていました。高橋峻希、山田直輝、原口元気、濱田水輝などベストメンバーで戦っていたものの、局面では浦和のほうが強いものの全体的には互角の試合だったと思います。

今日はちょっと濱田のパスの精度が目立ってしまい、守備からの攻撃がややそこで寸断されてしまうシーンが目立ちました。動きとか高さとかそういう部分が問題ないだけに、そういうちょっとした部分の精度は今後きちんと修正して欲しいですね。目の前のボールボーイがユースの広瀬の息子だったとかそれは良いとして、試合はなかなか楽しかったです。

こういう展開でフリーキックで点が取れる選手が多いというのはやはり強いですね。前半の終盤にゴールに近い位置で得た直接フリーキックのチャンスに高橋峻希、山田直輝、原口元気の3人がボールに集まって誰が蹴っても決まりそうという雰囲気が凄いです。で、ここで原口が決めたわけです。ただ、原口に関しては今日は簡単に捌くべきシーンで強引に行き過ぎることが多かったのでちょっと不満ではありましたが・・・。

そして、今日のスタメンも9番をつけていた阪野豊史だったわけですが、プレーが悪いわけではないのですが得点はまた奪うことが出来ませんでした。

何はともあれ勝利。勝点10で並んでいた横浜F・マリノスユースに勝ったことで勝点の上でも単独首位に立ちました。昨年の順位決定戦で敗れた雪辱は晴らしましたし、気分がいいです。

さて、家に帰ってきてヴィッセル神戸戦はテレビで見るわけですが、その前にテレビで大宮アルディージャとFC東京の試合がやっていてFC東京が勝利してしまい、なんですか暫定で首位に立つ時間があるというのでブクメのサイトのJリーグは浦和の試合が終わるまで更新しないことにしました!だって、FC東京がトップにいる状況はありえないのでw

ということで、明日は浦和レッズレディースの試合に行きます。駒場だし近いし前回行けなかったし。ではでは。

プリンスリーグ2008第3節vs湘南ベルマーレユース戦(4-0勝利)

どうも、浦和サポブクメです☆

駒場スタジアムで行われた湘南ベルマーレユース戦を見てきました。その後埼スタでトップチームの大宮アルディージャ戦があるということで、試合終了と同時にチャリで向かうというプランとなりました日曜日です、はい。

なんだかんだで、浦和レッズユースのプリンスリーグの戦いは開幕から全て現地で観戦する事ができています。次の週末は京都サンガFC戦に参戦することになったので、おそらく4節は行けないでしょう・・どちらにしても群馬の前橋での試合で11:00キックオフは厳しいので西京極に行かなくても日曜日はジュニアユースの方の試合を見にレッズランドに行こうと考えていたりはしていたのですが・・・。

ということで、今日の湘南ベルマーレユース戦。少し忘れていましたがクラブチームのユースチームでも浦和レッズ以外は結構ちゃんとコールリーダーっぽい人がいて応援する所が多いんですよね。浦和がそういう姿勢ではない(ブクメもユースではコールリーダーがリードしての応援はあまり必要ないと思っている)のでたまに気合入っているチームがいると妙に印象に残ります、良くも悪くもw

まあ、一言で言えば今日の試合は浦和レッズユースと湘南ベルマーレユースに力の差があったと思います。試合結果は高橋峻希のハットトリックと原口元気のゴールで4-0で快勝。とは言え、必要のないミスとか散漫なプレーとかも結構目立っていたんです。原口元気にしても、ドリブルの質が今日はあまり良くなかったように思えます。PKを失敗したのは仕方ないとしても、原口もハットトリックが狙えるくらいチャンスは作れていたと思うんですよね。それでも、まあ凄いわけですが彼らには規格外になってもらわないと困るので細かく求める所は求めて行きたいです。山田直輝もいつもほどの積極性が見られなかったような気もします。そして、結果的には3連勝で1位にいるわけですが、いわゆるフォワードが得点を取れていないんですよね、ここまで。今日のスタメンだと9番の阪野豊史が該当するのですが動きは決して悪くはないものの得点がない。登録上で言えば原口元気もフォワードではあるもののどちらかと言えば、1.5列目とかサイドの印象が強いのでやや中盤に近い役割ということも考えて、ずっとセンターフォワードとして出場している阪野の得点がそろそろ見たい。

まあ、あえて指摘する部分を書いてみたものの、結果的には相手を圧倒しての快勝なわけで見ていて楽しい試合でしたよ。彼らのような積極的な仕掛け・・トップでももっと見たいものですね。

実はちょっと体調が優れず、なんか体やばいなという雰囲気をここ数日抱えているのと、慢性的な腹痛とか色々重なっていて少し嫌な予感がしていたものの、トップの試合に行ってゴール裏でサポしたら体が全くついていかず、むしろそのままやっていたら倒れるというか、サポの声が頭の中でウワンウワンいっているような変な時間帯もあったりで・・試合内容同様不完全燃焼となってしまいました。

と、つまらない話はなしにして、やっぱり浦和の未来を支えるユースの選手の活躍と成長を見ていくのが最近では一番の楽しみとなりつつあります。昨年の横浜F・マリノスユースに負けた悔しさを晴らしてまずはプリンスリーグ優勝まで勝ち続けて欲しいものです。昨年のチームの基盤となった選手が多く残っている今年なので、スタートから結果も求めてもいいかなと思ってます。

大原メモ、トレーニングマッチvs平成国際大学20080415、達也は別格

どうも、浦和サポブクメです☆

サテの練習予定が17:30予定で怪しいと思っていたらやっぱりトレーニングマッチを組んでいたんですね。18:30からでしたが、そちらに行って来ました。久々に仕事の塩梅も良く、午後のトップの練習と両方行くこともできたのですが、一人暮らしらしく食事の買出しに行ってきましたw そして昼寝w ちょっと主婦っぽいですが、掃除はしてません。

ということで、タイトルに書いたとおり、レッズプレスで書かれていた通り田中達也は週末の大宮アルディージャ戦に照準を合わせるということで、この試合に出場していました。試合結果自体は・・・4-1?5-1?よくわかりませんが、セル、達也、高崎など決めていて相手にも一点取られたのは覚えていますが、オフィシャルでたぶんこれをアップしたくらいには掲載されるでしょうからそちらで・・・。

えと、印象に残ったことだけ書くいつものパターンですが、達也は別格。高崎は少しハイボールの競り合いが散漫だったように感じました。代志也はちょっとイライラしているような印象でセルは運動量豊富で色んな場所に登場していましたね。相手のレベルがそこまで高くないだけに浦和の選手が凄いのかどうだか判別し難いのは確かですが。

守備ラインが大きい浦和というのはどうも違和感がありますね。近藤、橋本、あとはユースの浜田水輝、とにかくでかい。近藤のコーチングも冴えていましたし、失点はセットプレーからと言うことを考えると及第点だと思います。あと、前半ボランチで出ていた山田直輝も存在感を見せていました。やっぱり彼は凄いや、飛び出すタイミングとかも絶妙。相手の攻撃の目を潰す動きも良い。相手の右サイドの守備が散漫なこともあり、左サイドの林は結構のびのびとプレーしていた印象を受けます。

後半からユースメンバーでは高橋峻希、田仲智紀、菅井順平が入り、やや課題もあるものの安定したプレーを見せていました。今日は高橋峻希らしさが余り見られなかった気もしますが・・・。

あ、ちなみにユースの選手名間違っていても突っ込まないで下さい。あくまで自分調べなのでw

試合が18:30~ということで昼間気温が結構上がったものの一枚多めに着て行きましたが、やっぱり夜はまだ寒いですね。もう一枚くらい羽織っていってもよかったような気もします。明日参戦される方は昼間の暖かさに惑わされないように!

気になったのは後半の途中で自分が見ていたところから一番遠い場所なので誰なのかわかりませんでしたが、たぶん平成国際大学の選手がコーナー付近で負傷したらしく、しばらく試合が中断。担架で運ばれた後に救急車で運ばれていたのですが、大丈夫かな。心配です。

プリンスリーグ2008第2節vsFC東京U-18戦(2-1勝利)

どうも、浦和サポブクメです☆

全試合この大会に行けるわけでもなく、決してトップ以上にこちらを優先しているわけでもないのですが、行ける限りはブログで書いていこうと思います。まず、今日はこの後鹿島アントラーズ戦。行く予定でした。昼ごろに仕事が入り終わらせて駆けつける予定だったのでまずはナックファイブスタジアムで行われたプリンスリーグの試合に行ってきました。そうしたら昼ごろに入る仕事の時間がずれ込むと言う連絡が入り、鹿戦の時間に被る感じになってしまいました。ということで、断念です断念。テレ玉の中継録画までには仕事終わらせて見る予定です。なんか、今年はダメですね。

ということで、プリンスリーグ集中。ということで、今日はいわゆるベストメンバーでした。山田直輝、高橋峻希、浜田水輝、原口元気なども加わったメンバー。やっぱり昨日の大原にいなかったのはこの試合にでるからだったのかな。

ということで、試合の流れとしてはFC東京U-18も結構強いのでベストメンバーでガチな感じでしたがやっぱり攻撃の多彩さでは浦和が上、3人くらいでワンタッチでのパスで崩してシュートなど面白い面白い。でも、なかなか流れの中では得点はきまらず・・それでも直接フリーキックで先制して前半は1点リードで終了。後半に入り逆にコーナーキックからヘディングで鮮やかに決められて同点に追いつかれ、その後も危ないシーンも多かったもののGK柴田大地の好セーブなどで得点を許さず試合終盤にコーナーキックから勝ち越し。ということで2連勝となりました。開幕戦ではやや新しい組み合わせとなっていたチームも、昨シーズンの軸になるメンバーが入ったことで比較的安定して戦っていて面白かったです。得点者?すいません、失念しました。2点目はオウンゴールかも・・・。まあ、プリンスリーグなのでオフィシャルでも発表されるでしょう。

どうしても度々名前がメディアにでる名前に目が行きがちですが、開幕戦2ゴールの永田拓也は光ってましたね。トップ昇格組に食い込みそうな存在感を見せてくれています。峻希と原口と直輝、彼らは正直別格ですがね・・・。特に危機察知能力を存分にはっきして攻めに貢献していた山田直輝・・・彼の動きにはいつも感心させられます。

第3節は湘南ベルマーレユース戦ということで駒場は直ぐ近場なのですが、この日はトップが埼スタで大宮アルディージャとの埼玉ダービーということ、プリンスリーグが11:00KOで大宮戦が14:00・・・試合終わって即向かって試合開始30分前くらい・・・ちょっと考えて見ます。

あ、FC東京さんにはユースの情報収集でいつもお世話になっております。今日も勝点3ありがとうございました。浦和のオフィシャルよりFC東京オフィシャルの方が結果の掲載早いかな?⇒浦和オフィシャルの方が早かったです。原口元気(直接フリーキック)、山田直輝(原口元気からのコーナーキックをあわせたらしい、こちらからはオウンゴールに見えたけどw)ということでした。

ということで、得点者が分かれば追記します。そういえば、トップとユース含めて4試合連続で2-1勝利なんですよね。このスコアはいいのか悪いのか・・・。ということで、鹿戦も大勝でなくても良いので2-1で勝利してください!!

あ、更に気になるNACK5スタジアムどうよ?と気になる方もいるかと思いますが、どれだけこの少ない席の争奪戦になるんだよと心配になるくらいありえない狭さでした。立見席の上に追加した席もゴール裏として考えても微妙すぎますね。横の野球場と同時開催だと容赦なく野球のウグイス嬢の声が割り込んできます。

ではでは、仕事まちで~す・・・。

大原メモ20080409夕方の練習

どうも、浦和サポブクメです☆

先週の東海遠征2戦を結局迷いながらも参戦し、2試合も素敵な逆転勝利を見せてもらい、なおかつ日曜日のプリンスリーグでも鮮やかな逆転勝利を見せてもらったブクメです。一週間で3試合も逆転勝利というのはイライラする時間と喜びが爆発する時間を2つとも体感できる贅沢な時間でもあります。

当然、無理すれば仕事もたまるということで日曜日の夜からはず~~~っと仕事してますw

今週ほど早く大原で息抜きしたいと思った週もないかもです。で、今日水曜日の夕方の大原にやっとこさ時間が取れたので行ってきました。17時開始の練習。ユースの2人が本格的にトップの練習に参加と言う事でそれも楽しみにしながら行きました。で、いましたいました高橋峻希と山田直輝の2人が元気に練習に参加してました。たぶん、小池のみが別メニューだったと思いますが、今日はその2人を中心に見ていました。周りでよく言われているようにトップの練習に入ってもそん色ない2人なんですよね。昨シーズンたっぷりユースの試合に行ったのでさすがに顔は覚えたブクメです。完全にサテとトップを分けたわけではなく練習を2チームに分けてやっていたのでトップの方にたくさん人が引っ張られてくれたのでじっくりと、ユースの2人の入っているほうのチーム練習を見ていました。

山田直輝はポジショニングなどがスゲーなという印象なので今日のようなミニゴールを使っての練習とか、クロスからのシュート練習などでは突出して目立つことはなかったのでお楽しみは紅白戦があるときですかね。今日のような練習メニューではむしろ峻希の方が目立ってましたね。右サイドからのクロスとか、相当精度高いですし、言うまでもなく個人技が上手い。ミニゴールを使った練習ではけっこう運動量多く個人技も披露していました。

福田コーチ、相当厳しめでした。緩いプレーが多かったので仕方はないと思いますが、左サイドで重点的に育てている印象のある林に対しては相当檄が飛んでいました。確かにちょっと林はミスが多かったかなと・・・。年齢的にはいきなり後輩が入ってきた印象で力が入ったのかもしれませんね。

どうでもいい話ですが、高校生だからトップの練習に本格的に参加と言っても午前は無理じゃんとか思っていたのですが、通信制の高校に移ってということなんですね。そういえば、大谷とかもそうですよね。こういうところで意外と(以外ではなくやっぱりとも言うw)ボケボケして知らないブクメでした~。

都築と代志也が結構頻繁に言葉を交わしていて気になりましたが内容は分かりませんでした。