U19日本代表のベトナム遠征(ヌティフードカップ2014)2014/1/8 vsU19ベトナム代表戦を観戦
どうも、浦和サポブクメです☆
着いた時のチケット不安は、なんのその。充実したホーチミンでの日々を送っております。日本代表を長く応援して来られた方が、ホーチミンに駐在されており、その方にお世話になり ...
U19日本代表のベトナム遠征(ヌティフードカップ2014)2014/1/6 vsトットナムU19戦を観戦
どうも、浦和サポブクメです☆
お騒がせしましたが、試合観戦できました。ベトナムがここまでサッカー熱が強くなっているとは、正直想像もしていなかったため、準備不足でなんとなくホーチミン入りした今回の遠征ですが、ちょうど、こちら ...
20日インカレ、21日U18日本代表。少しずつ西へ移動し、22日高円宮杯U15へ
どうも、浦和サポブクメです☆
移動、移動の年末サッカー三昧がスタートしております。22日からスタートするジュニアユースの高円宮杯の大阪を目的地とし、まず20日は、平塚競技場でインカレを観戦。この日 ...
高円宮杯U-18サッカーリーグ・プリンスリーグ関東2013/12/08 最終節 – 浦和レッズユースvsFC東京 U-18 2-0勝利・・・人事を尽くして天命を待つ
どうも、浦和サポブクメです☆
Jユースカップが終了してからのプリンスリーグ残り3試合。その時点で9位という順位にいた浦和レッズユースに奇跡が起こるためには、ブクメ個人的には、周りにいた方にはよく話 ...
2013 Jユースカップ第21回Jリーグユース選手権大会2013/11/02 1回戦 – 浦和レッズユースvs横浜FCユース 3-1勝利・・・静岡遠征の借りを返せ!
どうも、浦和サポブクメです☆
本来ならば、場所も、かなり足を運びやすく見やすい西が丘サッカ-場ということで、もっと多くのサポーターが足を運ぶであろうJユースカップ1回戦でしたが、なんというくじ運( ...
2013 Jユースカップ第21回Jリーグユース選手権大会2013/10/26 第3試合 – 浦和レッズユースvsザスパクサツ群馬U-18 3-1勝利・・・今後の可能性も感じた試合
どうも、浦和サポブクメです☆
レッズランドでのジュニアユースの試合終了後すぐに向かったのですが、15分ほど遅れての到着になってしまいました。
ということで、場所を群馬県太田市に移しまし ...
高円宮杯U-18サッカーリーグ・プリンスリーグ関東2013/08/24 第10節 – 浦和レッズユースvs大宮アルディージャユース 2-3敗戦
浦和サポブクメです☆
スタメンと交代と得点経過書きます。
この試合のスタメンは以下、
GKが18番関口亮助、DFが左サイドバックに22番荒木聡太、右サイドバックに19番橋岡和樹、センターバックが左に ...
日本クラブユースサッカー選手権 ラウンド16 2013/07/29 – 浦和レッズユースvsサンフレッチェ広島ユース 2-2(延長戦2-3)敗戦・・・共に戦いたくなる試合
どうも、浦和サポブクメです☆
今日の試合でだって、納得できないことは多くありましたが、今シーズンがスタートして、初めて気が付いたら試合に入り込んで応援してしまっていた、そんな試合となりました。去年、この場所で、鹿島アントラ ...
日本クラブユースサッカー選手権1次ラウンド第2日2013/07/26 – 浦和レッズユースvsガイナーレ鳥取U-18 7-0勝利・・・得失点差のアドバンテージ
どうも、浦和サポブクメです☆
大会も2日目になりました。ブクメも、1日目の経験を生かし、今日は予想外の渋滞でバタバタしないために、早朝の明らかに混まないであろう時間に出発し、早めに現地に到着しまして、仮眠をとりつつ、万全の ...
日本クラブユースサッカー選手権関東大会順位決定戦1日目2013/06/22 – 浦和レッズユースvs横浜F・マリノスユース 1-3敗戦・・・中盤のバランス
どうも、浦和サポブクメです☆
今日は、浦和レッズユースのクラブユース関東予選順位決定戦に足を運びました。那須に来られるとき恒例の那須に一泊しての2日連続観戦です。
浦和レッズジュニアユースの、クラブユース選手権 ...