どうも、浦和サポブクメです☆
今日は、与野八王子グラウンドで行われた埼玉県U-16リーグの市立浦和高校との試合を観戦してきました。毎年、U-16リーグに関しては、いつの間にか始まっていて、試合があるという話があって行ってみたら中止になっていたり、時間が遅れ気味になっていたりなので、割と一か八か行ってみる感じが強くなっているリーグ戦でもあります。
大体がこの時期から始まり木曜日の18時30分キックオフが多く、今日は18時からあるらしいと聞いていたものの、頭の中で18時30分キックオフと思い込んでしまい、18時くらいに着けばよいやと着いてみたら、あ、18時からだったw ということで、言い訳がましくキックオフから数分遅れの到着です。
聞いた話によると、既に1,2試合消化しているらしく、勝利しているらしいです。
さてさて、とりあえず、そのリーグや大会の最初に足を運んだ時は、選手と背番号を確認することでいっぱいいっぱいになってしまうため、今日に関しては、試合をあまりじっくり見られてい
ません・・・お許しくださいw
ということで、この試合のスタメンは以下、
GKが25番大川圭為、DFが左サイドバックに34番川上開斗、右サイドバックに26番石井康輝、センターバックが左に2番中塩大貴、右に15番小木曽佑太、MFが左に10番新井瑞希、右に4番堀内千寛、真ん中に29番高橋聡史と31番影森宇京、FWが左に9番町田ジェフリー、右に33番松澤彰
となります。
背番号は、ほぼ練習試合の時と同じですね。また、スタメンにはジュニアユースから町田ジェフリーもフォワードで入っていました。
試合中の雨は降ったり止んだりだったものの、1日中そんな天気だった関係で、ちょうどペナルティエリア付近が水たまり上になっていて、予想外のところでボールが止まるなど、その付近からドリブルを始めるとたいていディフェンダーではなく、水たまりによってドリブルを邪魔されるような状況になっていましたね。
ちょうど、背番号と選手をチェックしている間に、10分に9番町田ジェフリーがゴールを決め1-0と浦和が先制します。
ジュニアユースの試合の時は、9番町田ジェフリーがポストプレーをやる役割がしっかりできると前線での攻撃がスムーズになるというところで、そこをどうしても求めて見ることが多くなるのですが、どちらかというと、この試合では、33番松澤彰が前線でポストプレーをしたり、いったんおさめてという形の中で9番町田ジェフリーがゴール前に入っていくような形の方が多くなっていた印象があります。
12分に、34番川上開斗が左サイドから攻撃参加し、ゴール前の33番松澤彰に合わせようとしたクロスからコーナーキックのチャンスを獲得します。
続いて、14分には、右サイドバックの26番石井康輝が持ち上がってシュートを放ち、キーパーがはじいて高く浮いたボールを33番松澤彰がうまく合わせてゴール。これで2-0となります。
中盤のところでは、31番影森宇京が経由役として捌く役割をしっかりと行い、29番高橋聡史が前線を生かすような攻撃のスイッチを入れるパス出しをしているというイメージでしたね。
力の差という意味では、ややあるかなという感じはあったものの、相手のサイドからの攻撃に関しては、結構対処に苦しむというか、そもそもサイドバック経験がそこまである選手ではない選手が経験を積んでいる段階ではあるため、ここに関しては、やりながら守り方も学んでいくということになりそうですね。
17分に決定的な場面を作られるも相手のシュートミスで失点は免れます。
18分に、9番町田ジェフリーがパスを受けるとペナルティエリア吹きまで持ち上がり、キーパーもひきつけたところでラストパスを10番新井瑞希に送るも、ここはミートせずシュートは枠を外れてしまいます。
20分には、結果的に合わなかったものの31番影森宇京から34番川上開斗の攻撃参加を狙ってサイドよりやや中寄りで追いつけば一気に深い位置まで持ち込まるスペースへパスを出すもここは、追いつけずでしたが、狙いは面白かったと思います。
22分には、33番松澤彰が前線でキープし、ディフェンダーの裏のスペースへ斜めに10番新井瑞希が走り込むもここはうまくパスが通らず。ここも狙いは面白かったです。
23分には、15番小木曽佑太からのロングフィードを左前線で受けた10番新井瑞希が折り返し、ここに9番町田ジェフリーが合わせてゴール。これで3-0となります。
26分には、29番高橋聡史からのパスを33番松澤彰がスルーし、その前のスペースに走りこんだ9番町田ジェフリーが受け、攻め上がる形を作ります。
28分には、中盤からテンポよくパスが回り、10番新井瑞希が相手ディフェンダーを交わして抜け出そうとスピードを上げようとした瞬間にペナルティエリア外の水たまりが思いっきり邪魔してボールがストップし、攻め込めず。ここは、それがなければ抜け出してキーパーと1対1でゴールで来ていた場面かと思います。
30分には、4番堀内千寛からのパスを受けた26番石井康輝がシュートを放つも、ここは決めきれず。
前半は3-0で終了します。
後半はスタートから、9番町田ジェフリーに代わり28番松尾佑介、31番影森宇京に代わり17番東伸幸が入ります。28番松尾佑介は右中盤に入り、4番堀内千寛がフォワードの位置に入りました。17番東伸幸は、そのままボランチの位置に入ります。
与野八王子グラウンド名物・・・というか言い訳なのですが、夜で雨でとなった時に観戦場所から浦和の攻撃が遠くなると本当に何が起きているのかあまりわからないことが多くなりますw
なので、後半に関しては、そこは違う選手だよという突っ込み満載になると思いますが、書いていきます。
後半のスタートからは相手の攻撃を受ける回数もやや多くなり、特にサイドからの攻撃に関しては、前半以上に対処に苦しんでいた印象があります。5分に、決定的な場面を作られるものの、放たれたシュートはポストに当たり、失点は免れます。
7分に、28番松尾佑介に代わり11番中塚貴仁が入ります。
後半は、この11番中塚貴仁がチャンスに絡むプレーが多いように見えたのですが、一番見えにくい場所だったので、本当に細かくはわかりません・・・。29番高橋聡史からのパスを受けて仕掛けていく場面だったり、正確なクロスを10番新井瑞希に合わせてという形などはわかりました。
15分に、25番大川圭為に代わり30番関敦也(ジュニアユース)が入ります。
25分に、左に開いてパスを受けた29番高橋聡史から、17番東伸幸を経由し、右の26番石井康輝へ展開すると、17番東伸幸がそのまま前線に走り再びパスを受けて仕掛けるという形がありました。
その直後に、11番中塚貴仁がドリブルで抜け出してゴール。4-0。
試合終了間際には15番小木曽佑太がペナルティエリア内で倒され、自らPKを決めて5-0とします。
このゴールの直後に、試合終了となり、結果、5-0で浦和の勝ちとなりました。
相手が決定的な場面を2度ほど外したこともありましたが、結果的に無失点で大勝という形になりました。
浦和レッズユースの高校1年生が全部で14人。そして、今日いなかった邦本宜裕がこちらに出ないと考えると13名。そう考えると、結構ギリギリの人数でこのリーグは戦っていくことになるため、今日のようにジュニアユースの選手が加わりながら戦っていくという形になりそうですね。
今日見た印象としては、外部から入った選手も含めて攻撃的なプレーが好きでそこが持ち味という選手が多いため、今日の試合で中盤でうまくバランスを取っていた29番高橋聡史と31番影森宇京だったり、後半からそのポジションに入った17番東伸幸などこのポジションでの選手がどれだけ全体をコントロールできるかで、U16のチームの安定感というものが変わってきそうな印象があります。
とにもかくにも、ブクメとしての今年のU16リーグの観戦初めの試合で無失点快勝。気持ち良いです!
でも、気が付けば試合が消化されていっていて、試合数あまり見られない可能性も高いのがこのリーグ。できるだけ、予定がない時に開催されて、うまく予定がわかって足を運べればな~と思います。
ではでは!
おまけの写真。