Jユースカップ2回戦 2019/10/20 浦和レッズユースvsカマタマーレ讃岐U-18 1-0勝利・・・からの、ジュニアユース2-2引分けをまとめて書きたい流れ
どうも、ブクメです☆
トップチームの苦しさとは違う方面の話ですということを最初に書いておきますが、今回の台風による洪水の被害を最も受けているのは、浦和レッズの場合は、レッズランドを主に練習場所として使用しているレディースだ ...
関東U15リーグ2019/05/19 浦和レッズJrユース vs FC東京U-15むさし 1-0勝利・・・内容に結果も付いてきた
どうも、ブクメです☆
同じレッズランドでも、一番奥の天然芝グラウンドでの試合観戦は、久しぶりでした。人工芝のピッチが増えたことで、向きも変わっていたことも今日初めて知ったくらい、普段は、土手側のピッチでの試合が多いため、そ ...
関東U15リーグ2019/04/27 浦和レッズJrユース vs 柏レイソルU-15 1-5敗戦・・・取るべき時間帯に取れなかったことが響いた試合
どうも、ブクメです☆
今年は、ユースと日程が完全にかぶっているケースが多く、私的な事情も相まって、ジュニアユースの試合に足を運べないケースが多い関東U15リーグの前半戦。
気が付けば、第2節ぶりの浦和レッズジュ ...
関東U15リーグ2019/03/21 浦和レッズJrユース vs 鹿島アントラーズつくば 0-0引き分け・・・新シーズン開幕!
どうも、ブクメです☆
ついに2019シーズンの関東U15リーグが開幕・・・ですが、今年は、例年通りであれば、3月最初の週末に開幕すると思っていたので、「今年は、デンソーカップ行くから開幕戦は、見られなそうだな」と思っていた ...
高円宮杯U-15サッカー選手権大会 2018/12/27 浦和レッズJrユースvsツエーゲン金沢U-15 1-1,延長1-1,pk4-5敗戦・・・ここまで連れてきてくれてありがとうございました。
どうも、ブクメです☆
浦和レッズジュニアユースの高円宮杯U15の戦いも、いよいよベスト4まで来ました。このラウンドまで勝ち上がってきたもののみに与えられる西が丘サッカ-場での戦い。
思えば、浦和レッズの育成チー ...
関東U15リーグ2018/10/14 浦和レッズJrユース vs 鹿島アントラーズノルテ 0-2敗戦・・・リーグ戦は積み重ね。あとは、夏を思い出せ。
どうも、ブクメです☆
本当は、こういう計算をしなくて良い状況になると助かるのですが、割と色々計算が必要になって、ブログ書く前にリーグ戦の順位とか調べました。最終節でも今年は、未消化の試合があるチームがポツポツおり、結果を見 ...
関東U15リーグ2018/09/29 浦和レッズJrユース vs 鹿島アントラーズJrユース 2-0勝利・・・跳ねるピッチを制したのは浦和
どうも、ブクメです☆
最近は、人工芝でも質の良いピッチがようされるような会場や、その特徴を生かしてホームで強さを見せるようなチームもいるというケースは増えているものの、明らかにその人工芝の質の悪さが試合に影響する会場と言う ...
関東U15リーグ2018/09/12 浦和レッズJrユース vs 大宮アルディージャJrユース 1-3敗戦・・・ダービーの要素と攻守のバランス
どうも、ブクメです☆
水曜日は、浦和レッズジュニアユースの関東U15リーグを観戦してきました。
台風の影響で延期になった試合ですね。平日のナイターで開催場所は、堀崎公園グラウンド。以前は、よく来ていたような気が ...
関東U15リーグ2018/09/09 浦和レッズJrユース vs 武蔵野シティFC 2-1勝利・・・贅沢な課題
どうも、ブクメです☆
夏の全国大会後、2週連続でジュニアユースの試合を観戦できているものの、じっくり腰を据えて観戦もできていなかったりする今日この頃。
前回は、直前に予定があって、試合開始に間に合わず、早い時間 ...
関東U15リーグ2018/09/02 浦和レッズJrユース vs 柏レイソルU-15 4-1勝利・・・最高の再スタート
どうも、ブクメです☆
月曜日から、カンボジアに1週間ほど足を運ぶということで、準備などもろもろバタバタした1日になっておりまして、現在は、成田空港近くのホテルにいます。いったん力尽きまして、目が覚めてバタバタとブログを書く ...