明日から練習再開のようなので

こんばんは。浦和サポブクメです☆

夜の計画停電というのは、外に出るのもためらうのでボーッと過ごしてしまいますね。

さて、何をもって解決なのか、何をもって全ての人が前向きになれるのかは明確にはわかりませんが、少なくとも少しずつですが首都圏は平常日常に戻るべきタイミングが来ているのかと思います。言葉を変えれば日常に戻るための工夫や変化をするタイミングとも言うべきか、前提として今苦しんでいる人がいることと、原発や被災地周辺で命をかけてくれている人がいて、電力が足りない状況とはしばらくは付き合い続けていく、などなど、震災前、震災後で変わったことを常に噛み締めながら考えながら、長期的にできることを考えながら、私達は私達の生活に戻していかなければですね。

もちろん、戻る時には経験したことが生かされなければ意味がありません。何かが変わっていなければなりませんし、何かを変えようとしなければなりません。何かこれまでは、せっかく浦和の下部組織に入ってきたのに、プロになることを夢という位置づけにしているようなメンタル面での決意のようなものが足りない選手も多かったように感じられる部分もありました。上手いのに技術はプロに近いのに、もったいないと言う部分も多い。これを、夢ではなく、やり方次第で手が届く目標に置き換えて、向き合い方を、目線を、取り組み方を個々で意識して変えられれば、全てが変わると思います。変われるかどうかはここからにかかっていると思います。

今回の震災で何かできることをしたいのであれば、プロになるのが一番の近道です。今何かできること、この先できることのためにどうするべきか。この2つのことを考えながらプロを目指して全力でプレーする姿を見させてください。

それが、浦和の下部組織の選手達に強く望むことです。

私も今後やるべきことを考えています。ぼんやりですが、いくつか浮かんできているものもあります。そのためには、私自身がもっと前進しなければならないのでそのために今まで以上に考えてさまざまなことをやっていく必要があります。今回の震災で直接的ではなくても仕事面などでダメージを受けた方も多いと思います。私も大きくはないですが、影響を受けてしまい、数歩下がって再スタートという状況にはなってしまっていますが、逆にやる気も沸いています。

ただ、私にとっての日常は、浦和レッズの下部組織中心の生活ですので、そこへのウェイトはこれまで通りやらせていただければと思います。

ということで、明日から下部組織も再始動ということになりましたので、震災後からの毎日書く日記形式のブログは一旦今日を持ちまして終了させていただきます。

また、今後は下部組織に関わった時に書くブログ、たまに気が向いた時に書くブログでお楽しみいただければと思います。

今後ともよろしくお願いします。

ではでは!

金曜夜が真っ暗な浦和!?

こんばんは。浦和サポブクメです☆

平日でも計画停電の影響がない日が2日ほど続く浦和区本太ですが、浦和サポーターの皆さんにとっては少し残念な金曜日の夜になるかもしれません。変更がなければ先日のブログでも書いたように浦和駅周辺はグループ2に該当します。そして、明日金曜日のグループ2の計画停電の時間は18:20~22:00なのです。

おそらく、金曜日は仕事が終わったら浦和で久しぶりに飲もうという方も多いかと思いますが、まさに夜の時間に直撃してしまうわけですね。一応その時間帯以外の計画停電はないとのことですが、夜の時間帯なので実施される可能性は高いと思います。開始の2時間前までに実施するかを発表するとのことでした。

また、問題になっている水の件ですが、さいたま市は影響を受けない仕組みになっているようで安全なようです。さいたま市の水は安全です(さいたま市のWEBより)。正直なところ大人は今の状況でゴチャゴチャ言わず水飲めば良いと思いますが、乳児のお子様がいる方に関しては、可能であればしばらくミネラルウォーターなど利用した方が良いような気がします(まず影響を受けないと言う地下水を配るとかもあり。)

特に友人で川口市の浄水場から行っているであろう場所に住んでいる方もいるので、その辺りが気になります。ただ、他の方が誰かのために水を買うよりは、乳児の方へ優先的に売れるような仕組みを見せ側ができる方が合理的なのかもしれませんね。

ところで、解釈が間違っていたら申し訳ないのですが、電力不足で節電が必要と言う現在ですが、そもそも夜遅くから早朝にかけてというのは、そもそも電力消費量が少ない時間帯ということですので、深夜型の生活をしている分にはある程度普通に電気を使っても大丈夫なのかもとふと思いました。

ではでは。

化けの皮でなく積み重ね

こんばんは。浦和サポブクメです☆

ここ数日メディアの情報などを見ながら、判断しながら、色々考えていますが、現時点で行う行動に関して、はっきりとどこまで行っても大丈夫なのかわからないということは多いのかと思いますが、例えば野球の開幕であったり、Jリーグの再開であったり、サッカーのサポーターとして身近な話題で言ってもそうですが、やはり、「いつから開催する」という決断に関しても、その事実以上に発言する人がこれまで与えてきたイメージが与える反発と言うのが大きく出ている印象がありますね。

私は当初、セリーグ開幕は予定通りと聞いた時にそれ自体には特に強く反論することではないなと思っていました。もちろんナイターはありえないし、電力消費の大きいところでの開催は当分控えるべきだし、被害の大きいところへの配慮は必要になりますが、その辺りが今できる限りの部分で配慮されていれば問題ないと思っていました。

ただ、発言した方のこれまでに回りに与えていたイメージが悪すぎましたね。これがもし、選手会の意見として配慮のある言葉と内容で理解を求めていれば、ここまでの反発は無かったのではないかと思います。

私は、この震災の後に、色々な人、グループ、事象など様々な部分で「化けの皮がはがれるな」と思って様子を見ています。実際に、今回のセリーグの開幕の件や、買占めをしてしまう人、余裕がなくなり粗探しばかりしている人、普段偉そうなことを言いながら、表立ったことを表明するだけで動けていない人。見えるところでしか動いていない人。それらについて、化けの皮が剥がれたとも言えますが、それもちょっと違っていて、今回ほどの大きな災害で何も考えずに普段どおり自分だけと思える人は余りいないと思うのです。

ただ、これまで周りに与えてきた印象や身勝手にやって積み重ねてこなかった人たちに対しては、やることなすことが反感の対象になってしまっているという事実はあると思うのです。これが、積み重ねで失敗してきた人達に今起きている現実だと思います。

コレと一緒にしてはいけないのですが、上記のケースとは別に被害が大きくない人の中にはまだまだ化けの皮を被ったまま人を騙し続けられる環境にも残念ながらあります。義捐金詐欺やガソリン盗難、善意を装った悪など、これらには十分きをつけなければなりません、このような時だからこそ。正直、極限の状況が起きているところでの善悪については私はあまり語りたくありません。その場では多少の善悪のバランスは崩れて当然だと思う部分もあるからです(もちろん、生きるために最低限でということで、壊れた信用金庫から4000万を盗み出すとかはありえません。)

やはり、人間としてしっかり生きていくということは必要なことだと強く思う最近です。

ところで・・・私の化けの皮も剥がれた部分があります。それは、行動に対して慎重さを持ちすぎてこのような事態なのにガムシャラに動けていないこと。相手への配慮や、物事を冷静に判断する前に動き出した方が良いことも多々あるのにその辺がこの期に及んでも半分くらいしかできていない。もどかしいです。

そんなことを考えました。

ではでは。

計画停電中の浦和駅周辺

こんばんは。浦和サポブクメです☆

余震が多いですね・・・。

今日午前中に仕事を数時間やってから、さいたま市で募集しているボランティアでまだ人が足りなければ参加しようと思いましたが、既に募集締め切り。平日でもこの様子ですから、現時点でのボランティアに関しては、仕事とバランスを考えてとか言っている自分ではお役に立てないのだろうと考えました。とりあえず、いつでも動ける準備をしておこうと思います。また、埼玉県ボランティア・市民活動センターのサイトを見ると、さいたまスーパーアリーナでボランティアの気持ちが逆に迷惑をかけるという行動が多く出ているようです。ボランティアを仕切る団体ではないですが、やはりボランティアをする場合はしっかり、情報を調べてから行動しなくちゃですね。

私が住む場所は計画停電のグループ2に該当する地域なのですが、今日は12:20~16:00の時間帯で停電。この時間帯仕事ができないということで、今日はこの時間帯を使って計画停電の時間帯に浦和駅周辺がどのようなのか歩き回って見ました。計画停電がなかった3連休に浦和に足を運んだサポーターの方は多かったようですが、計画停電時の様子はどうなんだろうと思っている方もいるかと思うので、ちょっとだけ参考にしてみてください。

まず、本太の自宅から徒歩ですぐに国道463に出るのですが、そこの交差点の信号は消えていませんでしたが他の信号は見える限りでは全て消えていました。コースは、駒場スタジアムから浦和駅までの道のりを想像していただければと思います。まずBig Aは停電中は閉まっていましたね。本太小を越え、路地を抜けENEOSがある多重交差点の信号は発電機が設置されていて信号は動いていました。確かにあの交差点は信号無しだと結構混乱しそうですよね。ちなみにENEOSは閉まってました。中には入りませんでしたが、PARCOは店によって自家発電と思われる電気がついていてやっているところもあり建物自体は空いていました。中には入っていません。自動販売機も使えない様子。

浦和駅自体はしっかり電気が通っており、電車もしっかり(?)動いている様子。

高架下から西口側に出て駅周辺を歩くと、停電中は締めている店と空けている店は半々くらいですね。コンビには薄暗い中でも営業している店が多かったです。中には「菓子パン大量入荷」とあるコンビにも。パンに関しては割りと店に多く出回るようになりましたね。都市銀行は開いていました。イトーヨーカドーやサンドラッグなどは計画停電中は閉まっていましたね。逆に、八百屋さんなど個人商店のほうが工夫して営業していた印象があります。

コインパーキングは、空や満の表示が消えていましたね。停まっている車は出せないでしょう。ただ、入り口だけ電気管理のパーキングに関しては、係員をつけて計画停電中でも利用可能のところも旧中仙道にはありましたね。そのままの流れで北浦和方面まで歩いて行きましたが、北浦和付近も同様に停電中。北浦和の西口と東口を結ぶ地下道が、ありえない真っ暗さで驚きました。真っ暗闇を歩いて東口側の出口の光に向かって歩いて行く時の感覚は不思議でした。反対側の階段から降りてきた小学生に暗闇から出てくる私を見てオバケオバケ言われました。はい、オバケです。

あ、駅に併設されているコンビニのNEW DAYSは駅の電源が使える(自家発電?)からか、明るかったです。

更に大回りをして2時間くらい歩き回って家まで戻ってきました。不思議なことに、計画停電がスタートして最初は消えていなかった国道463号の信号が帰りに見たときは消えていました。

これ、自宅仕事系でPCなどで仕事をしている動的な動きが少ない仕事の方にありそうなことで私も同様なのですが、家でずっと仕事していると考える時間が多すぎるんですね。目の前にPCがあるので震災関連の情報もなんとなく見てしまう、そして考える。利点もあるのですが、マイナスの面も多くて、特にこういう時にはもどかしい。せめて動き回って混乱を共感し体感したほうがましだと思うくらいでして。

だから、計画停電中という強制的にできることが限定される時間にキッパリと外を動き回れるのもある意味良い気分転換にもなるんですね。

複雑なものです。

Jリーグの再開の予定が出ていました。そんな中でも私は、下部組織の状況のほうが気になっていますので、そちらが早く始動されないかを待ちわびていたりします。不謹慎じゃなくて、下部組織の選手達は走り回れるなら走り回っていた方が良い。試合ができるなら試合をしていたほうが良い。それが、震災後少し経ってからずっと思っている本音です。

ではでは。

風評被害でできること

こんばんは。浦和サポブクメです☆

仕事柄と言うか、割と忙しい月曜日ということで、ずっと仕事をしていた感じなので余りネタがありません。

そんな中でも、考えられることはたくさんあるわけですが、今日のニュースで一際目を惹いたのは、9日ぶりに救出された方への不必要なタイミングでの取材に迷惑そうな救出された方の様子。ある程度、気持ちを溜め込んだ時に話をさせてあげると言うメンタルケアもあるそうですが、少なくともタイミングから考えても質問内容から考えてもそういうことでもないようで、見ていてなんか辛くなりチャンネルを変えてしまいました。

ここ数日で特に感じることは、民放放送がこぞって被害の大きいところを放送する、ブログやツイッターなどで別に起こっている問題などが指摘され騒がれる、慌てて民放が放送するという構図。民放放送で放送したことで安否確認できたからお手柄とかありましたが、限られた数人を映して、少ない人だけ救っただけで良いのかとも思います。

なんとなくですが、一つぐらいは、「当放送局は、安否確認のために力を尽くす覚悟を決めました。今後しばらくの間は、被災地の安否確認できていない方を出来る限り多く紹介することのみに務めます。しかしながら、視聴率とスポンサー様がいないと私どもの経営は成り立たず、この覚悟のために大変な危機に見舞われる可能性が高くなります。私達をバックアップしてくださる方が必要です。」ちょっと極端ですが、このくらいのことをやっても良いような気がします。

時間勝負でやるべきことで、テレビ局にしかできないことってまだまだたくさんあると思います。

さてさて、話題を変えて私達にできることがまた増えましたね。

風評被害に対してのことです。ほうれん草や牛乳から基準値を超える放射性物質が見つかった。大抵この場合の一般的な流れは、問題が収まる⇒でも怖いからほうれん草と牛乳は買わない。

ということで、今騒がれているものも問題が収まったら、気にせず買いましょう。風評被害の影響を少なくすることも私達にできることですよ。

・・・と言いながら、余り野菜が好きではないので普段からあまり買わないような野菜に風評被害がでると複雑と言えば複雑ですが。でも、買いますよ。食べますよ。

そんな感じです。

ではでは。

車が減り自転車が増える

こんばんは。浦和サポブクメです☆

ガソリンの供給量が一応は、震災前の需要に追いつく水準になったというニュースを見ました。買占めでそれほど車に乗らない方の車にはガソリンがいっぱい入っていることを考えると、ある程度もう一週間くらい待てば周辺のガソリンスタンド事情も平穏を取り戻すのでしょうか。

さて、今日はみずほ銀行のトラブルなどもあり、来月分の家賃の振り込みが上手く大家さんに届くか分からないこともあり、大家さんのところへ、来月分は直接現金で支払いに行きつつ、昨日書きましたように、数人なら家でしばらく受け入れることも出来る旨大家さんにお話をしてきました。大家さんもその話に「何かできることしなくちゃな、考えて見ます」という返答だったので、そういう流れになる可能性もありそうです。

また、平日のボランティア参加を考えた時によくよく考えたら室内履きがないことに気付き、浦和周辺に行って来ました。これまでの浦和の風景と違っていたのは、道路に車が少なく、町に自転車が溢れているイメージですね。路上駐輪はよくないですが、多くの方が車ではなく自転車で動こうとすること自体には今は悪いこととは考えられませんね(私は、ちょうど空いたイトーヨーカドー前の駐輪場に停めることができましたが。)

さてさて、家に戻ってふと外を見るとJ:COMの車が停まっているのが見えました。普通にトラブルでかもしれませんが、計画停電の際の注意事項などを守らずに起こったトラブルで呼び出しているということになると、これはまた計画停電への協力の裏にある迷惑(ガソリンの無駄遣い)になってしまいますよね。自分もそういう迷惑はかけないように気をつけたいものです。

ここ2日で募金箱が盗まれたり、奪われたりするニュースが首都圏でいくつか出ています。これがダメなこととかそういう話は語るまでもないことなのですが、ニュースなどで日本人の行動が各国で賞賛されているという報道が出ていて、やや流されがちなのですが、確かに日本は世界に誇れるようなマナーと心を持った人がいる割合は他国に比べて多いと思います。ただ、あくまでそれは割合で多いというだけであり、昔に比べてマナーを考えない人間は明らかに増えています。

こんなことを書くのは悲しいことですが、生活が落ち着いて来れば来るほど、一時的な感情で高まった善の心が薄まり、自分が自分がという考えに戻ってしまう方も出てきてしまいます。ですから、表面的な状況に惑わされず、心は人を思いながら、気をつけるべきところはそれぞれで気をつける必要も出てくると思います。それが震災から10日経った首都圏の今なのだと思います。

被災地を思う心を持ち続けることはもちろんですが、身近な部分をしっかり見つめていく必要がある時期に入ってきたと思います。身近な子供達がストレスを抱えていませんか?自分達のことが大変で、視野が狭くなっていませんか?

偉そうに失礼しました。

ではでは。

さいたま市でできること増えてきました。

こんばんは。浦和サポブクメです☆

周りの様子を聞いていると、三連休の最初となる今日土曜日もお仕事に出られている方が多いようです。お疲れ様です。

計画停電が中止となった今日は、少し気持ちにゆとりを持たせながら、昼間は布団乾したり、換気したり、しばらく乗っていない車が余りにも汚れていたので洗ったりし、夕方から残っていた仕事をやりながら今に至ります。計画停電が始まってから、自然と必要ない電気を消したり、ある程度暗くなるまでは電気はつけなかったり、体に染み付いてきましたが、それでも気を抜くとガスの元栓を閉め忘れたり、まだまだダメダメです。長丁場ですからね、この場所に住む者ができることをガンガンやっていきましょうね。

さてさて、ネット仕事をしているので比較的情報収集は良く出来ているとか勝手に思っていたのに、見逃していたのですが、さいたま市に住んでいる私達にできることが増えてきましたね。救済支援物資受け入れのためのボランティアは既にスタートしています。この辺りの情報はさいたま市のサイトに載っています。ツイッターもあります。

おそらく、この3連休はすぐに定員に達すると思いますので仕事のバランスをとりながら、平日で人が足りない時にお手伝いができるように考えてみたいと思います。こういう時にこそ、自分の仕事の特性を活かさなければ。

更に、これは思ってもスムーズに行くのか、問題があるかもしれないとも思いますが、さいたまスーパーアリーナに避難されている方の一時受け入れ家庭などが、募集されるようなことがあれば、一人暮らしにしてはやや広いアパートの一室くらいでよければ使っていただきたいと考えています。どちらにしても借りている住居なので、大家さんに明日辺り相談してこようかと思います。

被災地までは行けませんが、この場所で今できること、もっと考えていかなければですね。

数日前に買ったキムチを使って、ここ数日は魚や肉を足しながらキムチ鍋にして食べていましたが、そろそろ食材が尽きてくるので買出しに行かなければです。少しは、買える品物は増えてきたのかな?

なんか、今は飲みに行こうとか言うと炎上するらしいですが、昨日も書いたように電力への配慮と買占めをしないこと以外は、首都圏ではできることはやったほうが良いです。その考えは全く変わりません。

ではでは。

 

新井純平がU17日本代表メキシコ遠征メンバーに選出

こんばんは。浦和サポブクメです☆

まず、オフィシャルには掲載がまだされていないようですが、浦和レッズユースの新井純平が今月末のU17日本代表のメキシコ遠征のメンバーに選出されました。練習も週末の予定の大会も中止の現在なのでコンディションの作り方が非常に大変な中で高地で大気汚染が凄いらしいメキシコへの遠征と大変なことも多いと思いますが、6月のワールドカップへ向けてまた一歩前進。おもいっきり走り回ってきてもらいたいと思います。

震災から1週間。原発の問題、被災地への思い、様々なことが日常生活に戻すことに「不謹慎」が付きまとう最近。やはり、一人一人が物事の表面を見るだけではなく、その裏側にある思いを汲む努力をする段階に来ていると思います。皆が人の行動にばかりに過剰に反応するようになり、不謹慎探しに過敏になりすぎな気もします。

どこにいたって100%安全なんて保障されない。それは、震災前だって後だって同じです。だから、できることはやってもいいじゃないですか。今、絶対に止めるべきことは、必要のない買占め、電力が足りない状況が続く限りそれに対する配慮。それ以外に関しては、ここぞとばかりに揚げ足探しは止めるべきです。

心配な気持ちも凄く理解できます。だからこそ今、心配な気持ちが抑えられずに買占めなどしてしまう方は、電車を使って西の方へ逃げていた方が安全なのでお勧めします。電気もあります、ガソリンもあります。絶対安全です。知人でそうしている方もいます。懸命な判断だと思います。

被災地を救いたいのであれば、被害の少ない首都圏が日常に戻らなければダメなんです。戻しましょうよ。

さてさて、昨日、あるツイッターで退屈な時間を噛み締めてみたいなつぶやきを見かけました。なんとなく納得できる出来事が。木曜日の話なのですが、計画停電の時間帯にPCの電源を切り、ボーッとしながら、普段いつも目の前にあるのに余り気にしなかったPCのキーボードに目が留まりました。なんとなく、キーボードをジーッと意味も無く眺めていて、ふと気が付いたのが「スゲー汚れてる!」んです。

キーボードの隙間にありえない誇り、良く見るとキーボード自体もなんか良く見ると汚れてる。

なので、昨日の計画停電の時間は急遽キーボード掃除に切り替えました。キーを一つ一つ外しながら、取れる汚れを取りながら、かなりじっくりキーボード掃除をやってしまいました。

これって退屈な時間を噛み締めて・・・とはちょっと違いますかねw

そんな金曜日でした。

関東圏のガソリン問題が落ち着くまでは急な用事がない限りは車に乗る気にもならないので、3連休は計画停電もないようなので自転車で動き回ってみようかなと思います。

ではでは。

以前使っていた携帯電話

こんばんは。浦和サポブクメです☆

今日は、浦和付近もかなり冷え込みましたね。計画停電通りにやって、後はいつもより節電意識高めに生活していれば電力はなんとかなるかと思っていた矢先の予想以上の電力使用で大規模停電の可能性があるとニュースを聴いた時には驚きました。

私の仕事は週末前の木曜日金曜日が最も忙しくなり、今日は計画停電が終わる16時くらいから夜にかけてしっかり仕事をしようと思っていたのですが、慌ててピークの時間帯が終わる20時ごろまでPCでの作業を我慢して、以降バタバタと作業をしている今になります。急ぐ仕事が一つ終わったので、今一息つきながらブログを書いております。

明日は、浦和区本太のグループ2は計画停電が1日に2回ある日なので更に行える作業が限定されてしまうということで、夜中にやりきって午前の計画停電が終わるまで眠っていようかと思っていたりします。

さてさて、昨日は計画停電後のネットの復旧に関してちょっと触れたのですが、J:COMを利用している方は、計画停電後の復旧に関して以下のリンクで紹介されているので参考にされると良いかと思います。

東京電力の「計画停電」に伴うお客様の確認事項について

ネットに関しては、電力復旧から割と即使えるようなのですが、印象としてテレビは少し時間をおかないと映らないような印象があります。とりあえず、予期せぬ停電は仕方ないにしても、計画停電である程度時間が分かっている時の停電でコンセントを繋いだまま電源入れたままで電化製品を故障させてしまうと、修理や点検などの人手やガソリン消耗をさせてしまうことになり、節電や私達が協力できることの一つの意味がなくなってしまいます。

計画停電の際は特に電力を多めに使うものはしっかりコンセントを抜いておきましょうね。

また、今更気付いたのですが、昔使っていた携帯電話。まだ残っているのであれば、全てしっかり充電しておくと便利です。気持ち計画停電の時間帯をカバーできるくらいのスマートフォンの充電と予備バッテリーがあればいいやと思っていましたが、例えば計画停電2回プラス、予期せぬ停電が起きた時のことまで考えていませんでした。そういう時にSIMカードを入れ替えれば最低限の利用はできますし、自分の場合はFM機能がついている機種やワンセグがついている機種も昔使っていた携帯電話にあるので、いざという時、自分だけでなく他の人にも使ってもらえるという利点もあります。

そう考えるとauも早くSIMロック解除してくれると良いなとか思います。

*ご指摘がありましたので補足。差し替え可能なのはSIMカードになってからの機種。SIMロック解除になってもシステム的に使えないものもありますので、そのあたりの対応も含めての希望です。

割とすぐに気になってNHKにチャンネルを変えてしまうのですが、昨日の夜は久しぶりに、シルシルミシルとかお願いランキングとか見て楽しい気分に浸ってました。

日常がイライラするようなことが多い最近ですが、笑える時は笑いましょうね!

ではでは。

 

計画停電後

こんばんは。浦和サポブクメです☆

テレビを見ていると、卒業式関連のニュースが増えてきていますね。今年ジュニアユースを巣立っていった選手や、ユースを巣立っていった選手達も卒業式の時期なのですね。大変な時期になりますが、一区切りの大切なイベントですのでしっかり開催できていることを願います。浮かれたことを行ってはいけないと言う空気はありますが、日常どおりのイベントをしっかり楽しむことも私達には必要なことです。

卒業おめでとうございます!

下部組織の選手達にも今回の震災で被害の大きい地域の方たちに何かできないかという気持ちがあるかと思います。ただ、具体的に、直接的に何かできることを考えるのは少し先で良いと思います。今は負担にならない程度の寄付や献血、救助のための専門家がスムーズに動けるための協力(節電や情報行動に対して冷静な目を持つこと)などが第一。

大きな支援がしたいのであれば、プロになる素質を秘めた下部組織の選手なのですから、震災前以上にプロになることを真剣に突き詰めてプレーすることが第一だと思います。数年後にプロで大成すれば目に見える大きな支援もすることができると思います。復興は長期戦。しばらくしてから状況を見てできることをする、数年後に比較的落ち着いた状況になって周りの気持ちが薄れてきてもしっかり動ける持続力を持つことが重要です。

とにかく、今は私達が私達の生活のリズムを取り戻すことを第一に考えてください。

 

さてさて、電力不足を補うための輪番停電も3日目となります。私が住む浦和区本太はグループ2に入っており、15日は夜の時間帯で停電はなかったものの、自宅で使用しているケーブルテレビのどこかで停電になっていたようでテレビが見られなくなっていました。

今日16日は15:20~19:00の間の3時間程度ということで、今日はどうなるかと思っていましたが、15:40ごろから18:30ごろまで約3時間停電がありました。どちらにしても、その時間はPCで仕事はしないと決めていたので電源を切っていたのですが、復旧後モデムのランプやルータのランプ状態は正常なのにいつまで経ってもインターネットが繋がらないという状況になりました。

以前、インターネットプロバイダのサポートの仕事をしていた時があって、こういう状況を直すのがやや好きだったりするのですが、とりあえずこういう場合の切り分けとしてモデムとルータの電源の入れ直し。これで問題なく直りました。

同様の症状で直らない方がいましたら、モデムとルータの電源を切り、まずモデムの電源を入れ、ランプが正常に点灯したら、ルータの電源を入れて、ランプの状態が正常になったら接続を試してみてください。

さてさて、昼間の話ですが、冷蔵庫の食糧が少なくなっていたので浦和駅周辺のイトーヨーカドーに行って来ました。

震災後初めて浦和駅周辺を歩いたのですが、閉まっている店や節電で出来る限り照明を落としている店など多くありましたね。輪番停電を午後に控えて早めに営業を終了するという表示のところもありました。買占めなど問題になっているここ最近ですが、割と食材は十分ありましたね。ただ、牛乳はやはり無かった。。 

後で浦和のオフィシャルサイトを見たら、夕方から、浦和レッズの選手が浦和駅周辺で募金活動を行っていたのですね。

15:50から18:00までという時間帯という設定が見事。考え方によってはちょうど、停電の時間帯で、周辺に迷惑がかからない時間帯なんですよね。

ではでは。

以下、昨日の日記です。

・・・

3/15の日記

計画停電など

第2グループが18:20~22時までの間の計画停電と言う事で、どのくらい影響があるかと思いましたが、停電自体はなかったものの、自転車で10分ほどの場所では停電して信号機も消えていた模様。停電自体はなかったものの、その時間帯はPCの利用は控え、薄暗い中でテレビのみ見ていたのですが、20時ごろから別の場所でも停電になったようで、J:COM回線のテレビが受信できなくなり、NETのモデムも使えない点滅に変わっていました。

こういう影響もあるようです。

夜落ち着いた時間に明日の食事を買おうと思ってスーパーに行ったら、食べ物系はほとんどなかったですね。残っていたキムチ購入。

レトルトのカレーとか、冷凍庫のものとか以前からある程度余裕持って買って置いたものは余りこういうことで消費したくないのですが、仕方ないですね。買いだめしている方は、そろそろ冷蔵庫とか棚が埋まってくれたかな?

ビジネス上の現実的な問題として、この混乱の中で円高が進んできました。他にもこの状況が落ち着くまでは、売り上げ減は否めないでしょう。エンターテイメント業界は遊ぶ人あってのものでもありますし。

さて、ちょっと気になるのはパチンコ屋に関しての批判が多くのところで目に止まる問題。
昨日の日記でも書きましたが、配慮は必要ですが営業すること自体を咎めるのは止めた方が良いような気がします。計画停電の要因は電力不足。通常の使用料をベースに全ての方が少しずつの節電努力をすれば、足りるものです。電力を多く使うから営業するな=そこで働く人に給料0でしばらく生きていけと言っている様なものです。配慮なしは問題ですが、営業自体に関しては広く理解を示すべきだと私は思っています。

あとは、やはり多少私達の生活部分での電力不足は良いのでインフラ面には最大限の電力提供を検討して欲しいですね。

電車使えない⇒車で行くしかない⇒ガソリン必要⇒大渋滞+鉄道大混乱=悪循環

車がないと仕事にならない方の負担が大変なことになっています。

原発問題はプロに任せます。

静岡(富士宮)の直下型地震で、どこに行けば安全とかそういう問題ではないことを多くの方が感じたと思います。浦和も結構揺れましたねw

今日思ったことなどなどでした。