GO FOR WORLD CUP 2019/12/27-28 浦和レッズユースvs野洲高校 4-0、vsヴァンフォーレ甲府U-18 3-0、vs履正社高校 1-0勝利・・・疲労のピークで結果を出す
どうも、ブクメです☆
26日の試合後のブログでも予告しました通り、27日、28日は共に試合の後に予定がある(予定とは言っても飲み会ですが・・・)ということで、やはり両日ともに試合後にはブログを書けず、写真のみはfacebo ...
GO FOR WORLD CUP 2019/12/26 2日目 浦和レッズユースvs藤枝東高校3-1勝利、vs作陽高校 0-0引き分け・・・見どころ満載の2試合
どうも、ブクメです☆
GO FOR WORLD CUP2日目も行ってきましたよ。若干天気が怪しい2日目でしたが、結局ほんの一瞬ほんの少し雨粒が落ちるような時間はあったものの、サッカー観戦という点では比較的恵まれた中での観戦 ...
GO FOR WORLD CUP 2019/12/25 1日目 浦和レッズユースvs市立浦和高校0-2敗戦、vsベガルタ仙台 1-0勝利・・・新チーム始動!
どうも、ブクメです☆
今年も、GO FOR WORLD CUPの季節がやってきました。そして、毎年レギュレーションを一度忘れるというのもお馴染で、35分ハーフだったかなとか思いつつ、30分ハーフ(B戦は25分ハーフ)という ...
GO FOR WORLD CUP2018/12/28 浦和レッズユースvs國學院久我山高校 1-0勝利(練習試合も1-0勝利)・・・締めくくりの勝利ありがとうございます!
来シーズンたくさん見たいのは、こういう感じ!
どうも、ブクメです☆
今年は、Go For World Cupは、結果的に、中途半端な試合数しか観戦できなかったものの、昨日まで観戦した試合2試合がどちらも無得点と ...
GO FOR WORLD CUP2018/12/27 浦和レッズユースvs興國高校 0-0引き分け・・・色々試している
どうも、ブクメです☆
西が丘サッカ-場でのジュニアユースの試合を観戦後、場所を与野八王子グラウンドに移動しまして、ユースのGo forの試合を観戦しました。対戦相手は、昨年のこの大会で大敗を喫した興國高校。その時の印象が強 ...
GO FOR WORLD CUP2018/12/26 浦和レッズユースvs広島皆実高校 0-2敗戦・・・良いところを拾い上げます!
どうも、ブクメです☆
どうも、良い流れを持ち込めなかったようで、カメラのタイミングがずれて、円陣もしっかり組んでいるところが撮れず。
今年も昨年に引き続き、この時期はしっかり日本にいるのですが、ジュニアユースの ...
GO FOR WORLD CUP 2017/12/27,28 3日目~最終日 vsアルビレックス新潟U-18、湘南ベルマーレユース、興國高校・・・全試合PK決着。危機感を持って、前へ進む年へ
どうも、ブクメです☆
やはり、昨日は、夜に予定があり、遅くに自宅に戻って、仕事もあり、翌日も朝から試合ということで、3日目単体でのブログは書けませんでした。昨日の段階では、それぞれの試合を少しずつ書きながら、思ったことを書 ...
GO FOR WORLD CUP 2017/12/26 2日目 vs興國高校 0-5敗戦、vs帝京長岡高校 2-0勝利・・・明暗くっきりの2試合も2位で突破
*強さでも他方面でも、強烈なインパクトを残した興國高校。試合前に自前の記念撮影してました。
*帝京長岡高校戦。大敗の後で良い意味で吹っ切れて戦えました。
どうも、ブクメです☆
今回は、最初に今日の2 ...
GO FOR WORLD CUP 2017/12/25 1日目 vs藤枝東高校(b戦) 3-1勝利、vsコンサドーレ札幌U-18 0-0引き分け・・・新チーム始動!ab関係なくクオリティが求められるシーズンへ
*浦和レッズユースvs藤枝東高校(b戦)
*グループステージ第1戦 浦和レッズユースvsコンサドーレ札幌U-18
どうも、ブクメです☆
今年もGO FORの季節がやってきました・・・とは言え、昨年は ...