Go For 2018 Cup 2日目 2015/12/26 – 勝負強さと、攻守の割合。課題というよりは、今後の変化を考え楽しめる1日
どうも、ブクメです☆
師走なのでバタバタしています。いろいろやっていたら、ブログの書き始めが日付が変わってからになってしまい、今日の3試合を見て、ギリギリ見に行けそうな3日目の1試合目(9時キックオフ)に足を運ぶべく、本来 ...
Go For 2018 Cup 1日目 2015/12/25 – 継続、理解できる起用法、競争、疲労の蓄積、様々見られた新チーム初日
どうも、ブクメです☆
今年もGo For 2018 Cupの季節がやってきました。b戦も入れて、1日3試合、35分ハーフとは言っても、冬のレッズランドでほぼ1日を過ごす3日間というのは、プレーする選手にとってはかなり過酷な ...
高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会 2回戦 2015/12/20 浦和レッズJrユースvsガンバ大阪Jrユース 0-4敗戦(写真のみ)
高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会 2回戦 2015/12/20 浦和レッズJrユースvsガンバ大阪Jrユースの写真載せておきます。
...
J リーグインターナショナルユースカップ2015/12/19 – 浦和レッズユース vs 全南ドラゴンズ 7-2勝利(写真のみ)
J リーグインターナショナルユースカップ2015/12/19 – 浦和レッズユース vs 全南ドラゴンズの写真載せておきます。
...
2015/12/21 2つの最終戦を2日連続で見て、大事なことを再び考える。
どうも、ブクメです☆
土曜日にユースのJリーグインターナショナルユースカップ、日曜日にジュニアユースの高円宮杯U-15 2回戦に足を運びました。
結果的に、今年から始まった大会にJユースカップ上位2チームが参加 ...
プリンスリーグ関東2015/12/06 – 浦和レッズユースvs桐光学園高校 1-0勝利・・・笑顔の最終戦
どうも、ブクメです☆
まず、メンバーや得点を書いてしまってから、色々書きますね。
この試合のメンバーと交代は以下となります。
GK1番大川圭為、DFが左サイドバックに7番高橋聡史、右サイドバックに2 ...
プリンスリーグ関東2015/11/29 – 浦和レッズユースvs川崎フロンターレU-18 2-3敗戦・・・残り1試合、悔いを残さずやってほしい。
どうも、ブクメです☆
駒場スタジアムでのプリンスリーグホーム最終戦は、カラッとした晴天の中での試合となりました。残り2試合となり、ここ3シーズンは、不本意ながら毎シーズン自力の状況よりも、他チームの状況に左右されるような終 ...
プリンスリーグ関東2015/11/23 – 浦和レッズユースvs横浜F・マリノスユース 1-3敗戦・・・関東勢とのリーグ戦は別物
どうも、ブクメです☆
ちょうど、プリンスリーグが中断される山梨学院戦の時のブログで書きました、Jユースカップで得られる真剣勝負という経験。負傷者などがあり、Jユースカップからの戦い方も変更になったりしたので、実際にその時に ...
2015/11/21 – 平成27年度 第48回関東大学サッカー大会 昇格決定戦2試合目の東京農業大学vs中央学院大学の試合を観戦。
どうも、ブクメです☆
行楽シーズンをなめてはいけないですね。もともと出足が遅れて、当初3時間くらい余裕をもって下道で行こうと思っていたところを時間的に厳しくなり、圏央道経由で中央道も(ナビがそう言ってた)利用すれば、第2試 ...
Jユースカップ第23回Jリーグユース選手権大会 決勝 2015/11/16 – 浦和レッズユースvs名古屋グランパスU-18 2-1勝利・・・実は既にそろっていた優勝するべき条件
どうも、ブクメです☆
Jユースカップ決勝の会場。実は、到着する当日の現地に着く間際まで、ヤンマースタジアムとキンチョウスタジアムを勘違いしていて、勝手にキンチョウスタジアムの方で、2年前に敗れた悔しさを同じ場所で晴らしてく ...