大原の午後の練習オフかよー

どうも、浦和サポブクメです☆

危ない危ない・・、今日の大原での午後練習に照準を合わせて仕事しまくってましたが、午後の練習はオフになっていたんですねw

チェックしてよかった。行って誰もいなかったら恥ずかしいやw

大原メモ20080208と日本代表の試合

どうも、浦和サポブクメです☆

坪井の代表引退表明には驚きましたね。東アジアサッカー選手権の代表から坪井と高原が外れて最初は、フロントからの「代表に呼ばないで~」という希望に沿ってなのかと思ったら、そういう事情があったんですね。

と言うブクメ、金がないとか言いながら水曜日の日本代表のワールドカップ3次予選初戦のタイ代表戦に行ってきたんです。代表にはあまりあまりと言うか、ほとんど興味がないのですが、悪友と言うか、浦和レッズ絡みでない試合に一緒に行く友達と言うのがいまして、その友達が2ヶ月ほど昨年英国へ留学していたので土産話やらなにやらをしようという中でどうせなら試合でということで急遽実現しました。仕事も立て込んでいるし寒いし雪も降っているし、たぶん一人だったら行かなかったですよ。でも、久々に客観的にサッカーを見て客観的にサッカーの話ができる久しぶりの機会を持ちました・・・えと、その友人はFC東京サポなんですよねw そういえば、ネドベド獲得の動きをFC東京がしているというニュースをちょうど今日見ましたけど、水曜日にその友達がFC東京は財政難だからとか言ってたけど、大丈夫なのか?あのチームの問題点は選手云々じゃないような気もするし・・まあ、他チームのことだからいいかw

で、ほとんど話が弾んでしまって試合は見ていなかったのですが、日本代表vs柏レイソルの熱い一線、あ、柏レイソルじゃなくてタイ代表だった・・を見たわけですが、面白さをそこに見出せないんですよ。浦和サポは・・・とか、決め付けられたように日本代表嫌いの浦和サポみたいに言われますけど、実際試合に魅力を感じられないんだからどうしようもないわけですよ。浦和の選手がいるから応援しようとか、そういう気持ちすら起きなくて逆に罪悪感が起きてきます・・たぶん。

とりあえず、高原直泰が浦和の選手になってから初めて動いている姿を生で見たわけですが、物足りないですね。コンディション不良ですかね。

さて、更に話は2日先の金曜日の話に移ります。

元々大原にいく気はなかったのですが、土曜日の練習が終わるとグアム合宿に旅立ってしまいしばらく見られないということで、代表選手が合流したチームというのを見てみたかったのと、土曜日にまた雪が降るかもしれないということと、週末は非常に時間を作れない可能性が高いことなどなど、考えていたら今日行かなければということで、仕事の区切りを付けて行ってみました。

駒場近くの家から大原までの自転車での道のり。産業道路を突っ走るわけですが、信号によく止まったり、横道から車が出てくる割合が高かったり、前から来た高校生の自転車と接触しそうになったり、いわゆる、スムーズじゃない日で嫌な予感がしていたのですが、予想的中・・・ボールを使った練習はなくランニング中心のメニューのみになりました。

それでもまあ高原の赤いトレーニングウェア着た姿を始めてみたりとか、横にいたおじさんと話をしてみたら盛岡出身の方で林についての話を聞いたりとか、それなりに良かったのかなとも思いますが。グラウンドの外周をランニングしているのを眺めているとだんだんとエジミウソンのペースが落ちていくのがよく分かったりとか。でも、紅白戦が見たかった~。

日付変わって今日土曜日・・・何とか都合が付けば行きたいな。午後練習・・雪が降ってたらさすがに厳しいだろうけど、いやその前に仕事の目処が付くか・・どうでもいいや。行きたくなったら行こう!

大原メモ2008年初ですわ

どうも、浦和サポブクメです☆

かなりこういう個人で~行きました系のレッズ情報書くのは久しぶりですが、凄くタイミングがよく大原の午後練習にいける時間が出来たので行ってみました。なにやら2月4日の大原練習始動の時にはサポ200人、報道陣50人くらい(当社比 笑、笑)ということで大混雑なら行かなくて良かったかなと思うくらい、2日目の大原は普通でした。普通に大学生が冬休みでカップルが多いな~くらいの大原でした。報道陣は多少大目でしたけどね。いや、本当は始動日の昨日に行く予定だったのですが、今年はどうも仕事が忙しくて急遽NGでした。こりゃまた困ったものです。

相当気合で雪かきをしたのでしょうか、写真で見ていた始動日の大原とは違って普通に緑のグラウンドでした。そして、新しい選手が多くて新鮮でしたね。今日は別メニューが闘莉王とアレと達也とセル。他は全員揃っていたと思います。新戦力がどんなものだか見てみたかったのですが、ミニゲームでパッと見て目立っていたのはやっぱり梅崎ですね。彼は凄いですわ、とにかく動きが良いので凄く目立ちます。そして、シュート意識が非常に高い。「梅~、パス~」とエジミウソンに催促されるくらいパスよりもシュート意識のが強かったと思います。能力が高い。そして、体重オーバーとか書かれていたエジミウソンですが、これまたある意味衝撃的でした。これまで浦和の選手でポストプレーに長けていると言われてくすぶってきた選手達がほとんどなのでこれだけポストプレーがチャンスを作るのかと思うくらい素敵でした。ガツガツ得点を取るタイプかどうかはまだ分かりませんでしたが、エジミウソンのポストプレーは素直に武器になります。

さてさて、昨年からいる浦和の選手ですが代表に取られている選手はいないわけですが、いわゆる昨年のスタメン組はあまり目立ってはいなかったと思います。目を引いたのは西澤代志也。ちょっとコンタクトの度が合わなくなってきている私ブクメは最近少しコンタクトを入れても誰が誰だかわからない時が多くて、キレのある動きと強烈なシュートを打っている選手がいるな~と思っていたら代志也でした。今シーズンは結構期待できるかもですね。

高崎はまだまだこれからというところですね。多少動きがぎこちない気もします。その意味ではビブス組みでトップ下をやっていた林にも同じことが言えます。あと、橋本はとにかくデカイというイメージが強かったですね。プレーも安定してますし。最近というか浦和のフロントの補強の方針が結構好きで、外国人選手も最近はそうですが、日本人選手の場合にはプレー以上に選手の性格を見ますよね。取り組み方とか姿勢とか、だから新戦力の選手はみんな雰囲気がいいわけですよ。

楽しみですね~。

加えて、コーチの中に福田がいて不思議な感じがしました。闘莉王にいじられている感じがなんかいいですね~。

コパ・チーバス2008日本の結果(決勝、3位決定戦結果追記)

どうも、浦和サポのブクメです☆

パソコンに向かいすぎて頭がボーッとしております。U-17の日本代表に原口元気と中村隼が選ばれたということで、結構ガッツリと取り上げてきたコパ・チーバス2008ですが、前にも書いたようにU-17日本代表はグループステージで敗退しました。でもまあせっかくなので大会自体の行方も追っかけてきたわけですが、今回が最終回になります、決勝終わったので。結局U-17日本代表と同じグループだったアトラスを同じメキシコのグアダラハラが快勝して優勝となりました。同じく日本と同じグループだったコスタリカのサプリサは3位決定戦でレアル・マドリッドを下して3位になっています。

当然映像で見られるわけもなく、いったいインターバルなく毎日試合をこなしていくスケジュールのこの大会がどんなものだったのかという謎が残りつつ終わりましたが、メキシコという過酷な地で経験を積んだことは浦和ユースの2人にとってプラスになるはずです。

ということで、コパ・チーバス関連のネタはここまで~

***

U-17日本代表は既に敗退してしまいましたが、この大会の決勝トーナメントを追いかけてます。メキシコの大会だけあってメキシコ勢が強い。というか、日本の所属していたグループにいたアトラスが特に強いようで決勝トーナメント以降も快勝続きで決勝進出しています。同じく日本と同じグループだったコスタリカのサプリサも準決勝でメキシコのグアダラハラにPK戦までもつれ込んだ結果敗れたものの、結果的には日本は随分レベルの高いグループに属していたんだな~と勝手に思ったりしています、はい。

決勝はアトラスvsグアダラハラのメキシコ対決。3位決定戦はサプリサvsレアル・マドリッドとなっています。

毎日試合をこなすこの大会。実際の映像とか見たくて仕方ないと思いながら大会はクライマックスなんですね~。

***

30日はチリのアトラスと対戦し、4-0で大敗してしまいました。これでグループステージの全日程を消化し、残念ながらU-17日本代表はグループ最下位での敗退となりました。ただ、U-17という年齢はまだ結果のみに拘るカテゴリではありませんのでこの大会を通じてどれだけの経験を詰めたかと言うことになるかと思います。浦和レッズの一員として代表として戦った原口元気はキャプテンを務めた試合もありフォワード、ミッドフィルダーと複数のポジションを経験できたようです。また、ゴールキーパーの中村隼もスタバーク(ノルウェー)戦とサプリサ(コスタリカ)戦の2試合でゴールマウスを守り、海外のチームとの経験も詰めたということで収穫は少なからずあったと思います。

今年も浦和レッズユースをできるだけ多くみたいブクメとしては彼らの成長が楽しみで仕方ありません。

お疲れ様~!

***

29日はチリのウニベルシダ・カトリカと対戦し速報では3-3の引き分けと出ています。しかし・・・オフィシャルの速報なのに結果が変わることが多々あり・・しかも、日本代表の試合ばかり。とりあえず、日本が3点は入れているのは確かなようなので原口が得点を決めていることを願いつつ詳細が入り次第更新しますね。

***

28日はコスタリカのサプリサというチームを相手に1-2負けてしまいました。これで、3連敗ということで、残念ながら残り2試合残るもののU-17日本代表がグループ2位以内に入る可能性はなくなってしまいました。残り2試合で何かを得て日本に帰ってきて欲しいものですね。ちなみに中村隼と原口元気は出場しています。というか、原口元気はキャプテンなんですね。

大会の結果を入れています。たぶん、JFAさんよりは早く結果を出してます。⇒コパ・チーバス2008

***

26日 vs スタバーク⇒1-2で負け 27日 vs モンテレー⇒0-3で負け 

現在2連敗・・

浦和レッズユースから原口元気と中村隼がU-17日本代表としてメンバーに選ばれているメキシコでの大会、コパ・チーバス2008の初戦の結果が分かりました。第1戦はノルウェーのスタバークというチームと対戦したのですが、結果は1-2で敗れてしまいました。この大会は毎日続くので一敗で落ち込んでいる暇はないのです。

とりあえず、詳細はまだ分かりませんし、1点を決めたのが誰かも分かりませんがマイナーな大会だけに情報が入り次第追加していきますね。

あと、この大会の結果のページ(他のグループなども含めて)今別サイトで作成中なので完成し次第掲載しますね。

ではでは、キックオフ2008に行かなかったブクメでした~

浦和サポ用ACL他チーム遠征ツアー金額メモ-北京現代(中国)20080422

どうも、ブクメです☆

仕事が捗らないので小休止と言う事で今回は北京遠征の参考用に4/22の北京現代(北京国安)戦のツアー情報などから遠征の場合の料金を探ります。

まだツアー情報としては少ないですね。ティフォージしか見当たりません。HISは企画予定、セリエも企画中ということですので随時追記していきます。

では、ティフォージ(成田発/中国国際航空利用)の観戦ツアーを見て見ます。

2泊3日(85200円/ソシオ会員83200円)のコースのみですね。空港使用料と燃油サーチャージ(片道5000円前後)で合計で10万円前後ということになりそうです。スタジアムは豊台体育中心体育場で当然送迎などはついています。なんとなく印象としてこのツアー会社は数回取り上げていますが高めの料金設定の印象があります。

ちなみに個人で行く場合を調べて見ますと、4月20前後出発だと最安値で4万5千円の格安航空券があります。もろもろを入れて6万円くらい。あとは、安宿を探して移動を安く済ませれば、お得に行けそうですね。北京は欲を言わなければ2000円程度(150元程度)の宿ならいくらでも見つかります。

ちなみに余談ですが、3月12日がもしも北京アウェーだとすれば、格安航空券で1万8000円というのがあったりします。本当に時期と遠征地と料金と言うのは紙一重ですね。

今後、詳しい情報やスタジアムなどの情報も追記していきますが、まずはここまで~。

2008年2月3日現在の中国元のレートは1元=14.83円

中村GMのアフリカネーションズカップ視察とアフリカ選手獲得を考える

どうも、浦和サポブクメです☆

この話題で浦議などでは結構盛り上がってましたね。確かに最近アフリカ人選手に注目が集まっていますよね。最も身近な例ではクラブワールドカップ2008で3位決定戦を戦ったチュニジアのエトワール・サヘルのシェルミティ。更にアフリカネイションズカップということで考えてみると、その活躍している選手のや得点している選手の名前を見ると、欧州強豪リーグでスタメンで活躍している選手ばかりが名前を連ねていますよね。

以前ならコートジボワールだったらマルセイユに所属していたバカヨコとかいい選手ですけど、むしろ面白い名前ということで話のネタにしたり、アフリカはサリフ・ケイタという有名選手やその息子のセイドゥ・ケイタとかケイタが多いと浦和の鈴木啓太と掛け合わせてネタにしたり。

でも、今のコートジボワールは凄いですね。チェルシーのドログバ、リヨンのケイタ、エブエとトゥレはアーセナル・・とそもそも代表メンバーの所属チームがほぼ全てフランスを中心とした欧州の強豪チームなんですよね。

ガーナ代表だとチェルシーのエシエンとかポーツマスのムンタリとか・・・。

ちょうど、この浦和の試合のオフの期間はJsportsでイングランドプレミアリーグなど見る機会がちょくちょくあるのですが、よく話題に上がるのが上位チームにとって苦しい期間はアフリカネーションズカップで主力のアフリカ人が抜けることだったんですよ。そのくらい、今のイングランドはアフリカ系選手の力が大きいということでもあるんですね。トーゴが予選で敗退してアデバヨールを抱えるアーセナルは喜んだとか印象的でしたから。

ということで、ブクメもやはりブラジル人に頼る傾向が強いJリーグにあってアフリカに目を向けるのは良いことだと思います。現に人材の宝庫になっているのは疑いの余地はないですし、フランスをステップアップとしてスタートするアフリカの選手は非常に多いですし、いきなりアフリカの各国のリーグで選手を見て獲得すると言うことに関しては、危険なので反対ですが、ある程度無名のチームでもいいので欧州で経験を積んでいるアフリカ人獲得なら賛成です。いい選手を見つけてきて欲しいです。

Jリーグで活躍したアフリカ人と言えばカメルーンのエムボマですかね。

ベンソンとかいましたけど、余り長く日本にいなかったですね。とは言え、アフリカ系の選手は日本の文化や食生活になじみ難いということが今までJリーグでアフリカ人の獲得に積極的でなかった大きな要因と言うことも聞いたことがあるので、安易に能力を秘めた選手だから獲得と言うのは危険だとも思います。なので、ありえない話ですが一つ話題になった例として考えてみるとブクメ個人的な考えとしては、まだ欧州に近くやや文化が欧州に近いとは言っても国内リーグだけしか経験していないシェルミティのような選手を獲得するのはリスクがあると思っていたりします。

能力の高い選手はたくさんいる。でも、日本に馴染むかどうかで考えるとブラジルの方が安全。そのような「リスク」を越えて良い選手を見つけてきてその選手が活躍したらフロントを褒めてあげましょう←偉そうに言ってみるw

 

浦和サポ用ACL他チーム遠征ツアー金額メモ-全南ドラゴンズ(韓国)20080319

ACL他チーム遠征の金額を参考にして浦和サポの今後のACLの参考にしようと言うわけですが、今回はガンバ大阪の2008年3月19日の全南ドラゴンズ戦のツアーから考えて見ます。ガンバ大阪なだけに関西空港発のツアーしか出ていないので微妙に金額がずれるのが残念ですが、参考にはなるでしょう。

基本航空会社はアシアナ航空、大韓航空、日本航空ですが格安だとアシアナになることが多い印象です。

場所は光陽(クァンヤン)でスタジアムは「光陽専用球技場Gwangyang Football Stadium」ということで、釜山空港利用するのが通常のコースですね。

まずは、王道セリエツアー(関空発)

1泊2日コース48800円のコース、2泊3日で55800円のコースとなっています。昨年城南一和戦でセリエを利用したのですがセリエの韓国遠征には基本的に試合後にプルコギ会場で夜食、そして韓国遠征の場合の決まりごとのように帰りに韓国食料品店で即売会みたいなものがあるみたいですね。ちなみに韓国までの燃油サーチャージはおおよそ片道2500円前後なので往復で5000円、空港使用料2500円くらいと考えて6万円前後のツアーと考えるのが分かりやすいと思います。個人的にセリエのツアーに昨年同行していたガイドの方たちは面白い人が多くて素敵でした(別のツアーや個人で行っても結局現地で出会うので印象的だったのです)w

続いてティフォージ(関空発)

2泊3日(95800円/ソシオ会員92800円)のコースのみですね。ん~、高い!正直ホテルのグレードが高いわけでもなくどうしてこの値段なのか良く分かりません。このツアー会社の値段分の特徴は今後情報収集しないとですね。

なぜか最後に取り上げるガンバ大阪オフィシャルツアー(近畿日本ツーリスト)、近ツーさんですね。関空発です。

1泊2日69800円のコース、2泊3日45800円のコースの2つですね。いずれも30名以上の場合とあります。集まらないと高くなるということですね、そして集まらない可能性があるのか??

HISは今の所見当たらないですね。また情報があれば追加します。

でも、個人的な昨年のACLでソウル経由で全州(全北現代モーターズ戦)とソウル(城南一和天馬戦)へ行った感想としては、韓国は個人旅行で十分回れる(日本語も通じる所が多い)し、値段も安く抑えられると言う印象でした。交通機関も安いし、タクシーも捕まえやすい、何より航空券が個人の方が安く手配できる可能性が高いので良いですよ。

3月後半ですと25000円前後くらいのものがあるので安宿を手配すれば合計で4万円くらいで抑えられると思います。

そして、最近アジア系旅行で貯めやすいマイレージサービスとして注目を集めだしているワールドパークスマイレージというノースウェスト航空のマイレージサービスがあります。このマイレージサービスに加入しておくのも良いですよ。提携している所も多いです。

最後にACL2007で川崎フロンターレが全南ドラゴンズと戦いましたが、その際にJ’s GOALに掲載されたレッツゴーACLというコーナーへのリンクを貼っておきますね。⇒【レッツゴーACL】現地写真レポート 韓国・光陽編

浦和レッズ2008シーズンJリーグ日程(+ナビスコカップ+ACL)

発表されましたので掲載します。気になるところとしては、第25節の大宮アルディージャとのアウェーゲームがNACK5スタジアムになったこと。階段の横のオレンジのラインと赤のラインはやっぱりダービーを盛り上げるための措置だったのかな~とか。27節の名古屋グランパス戦が久々に瑞穂になったこととか、とりあえず日程を見てみてください。☆は平日開催につけておきますね。

第01節(03/08) A 横浜F・マリノス(日産スタジアム)
第02節(03/15) H 名古屋グランパス(埼玉スタジアム)

ナビ-予選①(03/20) H ヴィッセル神戸(埼玉スタジアム)
ナビ-予選②(03/23) A 京都サンガFC(西京極総合運動公園陸上競技場)

第03節(03/30) H アルビレックス新潟(埼玉スタジアム)
第04節(04/02) A 清水エスパルス(日本平スタジアム)☆
第05節(04/05) A ジュビロ磐田(エコパスタジアム)
第06節(04/13) H 鹿島アントラーズ(埼玉スタジアム)

ナビ-予選③(04/16) H 京都サンガFC(さいたま市浦和駒場スタジアム)☆

第07節(04/20) H 大宮アルディージャ(埼玉スタジアム)
第08節(04/26) A 京都サンガFC(西京極総合運動公園陸上競技場)
第09節(04/29) H コンサドーレ札幌(埼玉スタジアム)
第10節(05/03) A ヴィッセル神戸(ホームズスタジアム神戸)
第11節(05/06) H ジェフ千葉(埼玉スタジアム)
第12節(05/10) A 川崎フロンターレ(等々力陸上競技場)
第13節(05/17) H ガンバ大阪(埼玉スタジアム)

ナビ-予選④(05/25) A 名古屋グランパス(豊田スタジアム)
ナビ-予選⑤(05/31) A ヴィッセル神戸(ホームズスタジアム)
ナビ-予選⑥(06/08) H 名古屋グランパス(埼玉スタジアム)

第14節(06/28) A 柏レイソル(国立競技場)

ナビ-予選準々決勝第1戦(07/02)☆

第15節(07/05) H FC東京(埼玉スタジアム)

ナビ-準々決勝第2戦(08/06)☆

第16節(07/12) A 大分トリニータ(九州石油ドーム)
第17節(07/17) H 東京ヴェルディ1969(埼玉スタジアム)☆
第18節(07/21) H 川崎フロンターレ(埼玉スタジアム)
第19節(07/27) A 鹿島アントラーズ(県立カシマサッカースタジアム)
第20節(08/09) H 柏レイソル(埼玉スタジアム)-8/10の可能性あり
第21節(08/16) A F東京(味の素スタジアム)-8/17の可能性あり
第22節(08/23) H ジュビロ磐田(埼スタ)-8/24の可能性あり
第23節(08/27) A 東京ヴェルディ1969(国立競技場)☆

ナビ-準決勝第1戦(09/03)☆
ナビ-準決勝第2戦(09/07)☆

第24節(09/13) H 大分トリニータ(埼玉スタジアム)

ACL-準々決勝第1戦(09/17)☆

第25節(09/20) A 大宮(NACK5スタジアム大宮)-9/21の可能性あり

ACL-準々決勝第2戦(09/24)☆

第27節(09/28) A 名古屋グランパス(名古屋市瑞穂陸上競技場)
第26節(10/01) H 京都サンガFC(さいたま市浦和駒場スタジアム)☆
第28節(10/04) A ジェフ千葉(フクダ電子アリーナ)

ACL-準決勝第1戦(10/08)☆

第29節(10/18) H ヴィッセル神戸(埼スタ)-10/19,10/29の可能性あり(29なら☆)

ACL-準決勝第2戦(10/22)☆

第30節(10/25) A アルビレックス新潟(東北電力ビッグスワンスタジアム)-10/26の可能性あり

ナビ-決勝(11/01)

ACL-決勝第1戦(11/05)☆

第31節(11/08) A コンサドーレ札幌(未定-おそらく札幌ドーム)-11/09の可能性あり

ACL-決勝第2戦(11/12)☆

第32節(11/22) H 清水エスパルス(埼玉スタジアム)-11/23の可能性あり
第33節(11/29) A ガンバ大阪(万博記念競技場)
第34節(12/06) H 横浜F・マリノス(埼玉スタジアム)

24節以降の日程は7月上旬に決まるらしいのと、東京ヴェルディ1969とは2試合とも平日開催。5月は最初と最後が神戸のアウェー。寒くなる10月末から11月に新潟と札幌のアウェー開催。おそらく今シーズンはホームスタジアムを重視するクラブが多いのでしょうね。なので、浦和サポからすると大宮戦は埼スタでとか名古屋は豊田でとか札幌は札幌ドームでとかあると思いますが、今の時点で未定の札幌アウェーはもしかしたら厚別(札幌厚別公園競技場)とか室蘭(室蘭市入江運動公園陸上競技場)とか函館(函館市千代台公園陸上競技場)とかあるかも・・・室蘭と函館はありえないか・・でも厚別はないとは言い切れないぞw

ACL用オーストラリアAリーグメモ、メルボルン・ヴィクトリーはACLに照準?

どうも、浦和サポブクメです☆

ワールドカップに出場するためにAFCに加盟したオーストラリア。当然ACLでも脅威になると考えられていたものの初の挑戦となったACL2007ではシドニーFCとアデレード・ユナイテッドが出場したもののグループステージで敗退。思ったほどのインパクトは与えられなかったという印象が強いと思います。ただ、数字だけ見ればそれでも実際にシドニーFCと対戦した浦和レッズを見た浦和サポとしては、オーストラリアのチームに対する脅威を感じている人も多いのではと思います。

オージースタジアムでのシドニーFCのホームゲームで息切れする前にシドニーFCが見せたパフォーマンスには今までに感じたことのないアジアレベルではない強さを感じたのですが、結果的には「ペース配分に疑問あり」の一気に運動量が落ちていくということで2-2の引き分けに持ち込んだわけですが、その時にあった「Aリーグはオフシーズン」という理由。言い訳?よく分かりませんが、そういう事実があったことには代わりがないんですよね。そして、初年度のオーストラリアに対しては「アジアをなめてかかっている内はオーストラリアはアジアで勝てない」という酷評がされたわけです。

2年目となるACL2008は、そういう失敗も踏まえた経験を積んだ後の大会ということで「オーストラリアは強い」と言うイメージを植えつけられるか相当真剣に取り組んでくるでしょうし、そこに注目しているわけです。

そんなこともあり、とりわけオーストラリアAリーグの今シーズンは注目して経過を辿っていました。そのAリーグも今週はレギュラーシーズンの最終節を迎えています。試合を見ていませんし、メンバーの動向を追っているわけでもありません。基本的に自分が担当しているサッカーのホームページ上でAリーグの試合結果と順位表を載せる関係上、シーズン中の各チームの状況が客観的に見えるわけです。その中でAリーグの2007シーズンの印象は「飛びぬけたチームがいない」ということと「ACL2008出場が決まっているアデレード・ユナイテッドとメルボルン・ヴィクトリーがおかしい」でした。引き分けが多い、シドニーFCが強いイメージのリーグだったのに全然勝てない。更に昨シーズン圧倒的な力を見せていたメルボルン・ヴィクトリーが降格争いをするくらい苦戦している。変なリーグだな~って思ってました。更に得点者などを見ていると、シドニーFCにいたはずの選手が出てこないな~とか、別のチームで名前を見たり、結構選手の入れ替わりが激しそうな印象も受けました。

結局、メルボルン・ヴィクトリーとアデレード・ユナイテッドは5位以下が確定してACL2009の出場はACL2008で優勝する以外になくなってしまいました。(レギュラー優勝1チームと上位4チームによるファイナルシリーズ優勝チームがACL出場権を獲得。ACL2009からレギュレーションが変わるとは言っても5位以下が出ることはないと思われます。)

ただし、シドニーFC、メルボルン・ヴィクトリーの2チームに関してはシーズン最後で安定感が増して勝ち始めメルボルン・ヴィクトリーは年末の試合から3連勝(しかも、優勝争いをしている2チームをアウェーで叩いている)し、シドニーFCはここ4試合で3勝1分で日曜日の結果次第では優勝の可能性もあります。

ということで、オーストラリアは分からないとは言ってもメルボルン・ヴィクトリーはもしかするとACLに照準を合わせているのではないかと・・・、ここと対戦するチームはガンバ大阪ですね。前評判では鹿島とガンバは楽なグループに入ったとか言われていますが、鹿島は確かに楽なグループだと思いますが、ガンバのグループはメルボルン・ヴィクトリーの存在が怖いですね。おそらく、今シーズンは不調で終わったという情報が多く流れると思いますが、メルボルン・ヴィクトリーの終盤の上がり方は怖いと思いますよ。でもね・・・ガンバ大阪がメルボルン・ヴィクトリーと対戦するのは4月ですし、このころは完全にオフに入って2ヶ月くらいなのでやりやすいかも!?

当然、応援はしてませんよ。浦和サポのための情報です。決勝トーナメントでメルボルン・ヴィクトリーと当たる可能性だって十分あると思うと言うことを言いたかったわけです。

オーストラリアAリーグ

えと、ブクメは2009年ゴールドコーストに行きたいのでクイーンズランド・ロアーの優勝を期待してますw

 

浦和サポ用他チーム遠征ツアー金額メモ-パンパシフィックチャンピオンシップ2008(ハワイ)20080220

どうも、浦和サポブクメです☆

JFAの年間日程に載っているのでおそらく、しばらく続く大会と考えるべき、基本2月にハワイ(ホノルル)で開催される「パンパシフィックチャンピオンシップ」の初回大会ですが、このパンパシ2008に参加するガンバ大阪関連のツアー料金を見ておいて今後はナビスコカップ優勝すると出場する大会ということで、ありえないこともないので大まかにどのくらいかかるのかを頭に叩き込んでおきましょう。試合開催は2月20日と2月23日の2試合、初戦で勝っても負けても決勝か3位決定戦には進めますので遠征する場合には5泊程度の日程になるようです。

ちなみにツアー情報の前に豆知識としてですが、ハワイと日本の時差は19時間(サマータイムはなし)あります。日本-19時間がハワイの時間と言うことで日本の今の時間に5時間プラスして1日戻すとハワイ時間ということになります。早寝早起きを日本でしている人はハワイに行くとちょっと夜更かし感覚になる・・ということではないですが、意外と面倒な時差かもしれません。

そして、基本的に日本から行く場合には夕方から夜の飛行機になり同日のハワイ時間の早朝~に到着するようです。-19時間なので帰りの日にち計算に気をつけないと、大変なことになりますね。だって、19時間違うと言うことは、ハワイから日本へのフライトが7時間くらいだとしたら、ハワイを経つ時間から計算して日本に着くのは現地時間の26時間後になるわけですから。

ということでツアーチェックです。(リンク先は全てツアーのページに直でリンクしていますので、締め切ったり大会が終了するとページ自体が消えてリンク切れになる可能性は高いです。)

最初に海外観戦ツアーで有名なセリエツアーはガンバ大阪の日本代表メンバーなど主力が遠征に参加しないためにツアー参加者数が見込めない(浦和ならまだしもガンバで代表メンバーがいなくてそれでも行こうとする人は見込めないと考えたかも)ということで正式に企画中止がサイト上で発表されています。

まず、ティフォージの出しているツアーです。

2月20日出発の4泊6日で最安値が118800円。燃油サーチャージが往復で2万円前後、空港施設使用料などかかるので15万円前後くらいのトータルになりそうです。

続いてラウンドトリップという旅行会社の出しているツアー

2月19日出発の6泊8日で最安値が123500円。燃油サーチャージが往復で2万円前後、空港施設使用料など別途かかるのでトータルで16万円前後くらいのトータルになりそうです。(1試合のみ5日間のプランもあり)

最後は超有名なHISが出しているツアーです。

まず、2試合とも観戦できるというプランはありません。ロサンゼルス・ギャラクシーと対戦する初戦のみの5日間の観戦ツアーのみ商品として登場しています。

2月19日出発の3泊5日になります。料金はHISにしてはちょっと高い99800~になってますね。もろもろ入れて13万円前後といったところですね。

・・・と値段が高くて埋もれていましたけどガンバ大阪のオフィシャルツアーとして近畿日本ツーリストも出してました。5泊7日で188000円+もろもろで23万円前後なりー!さすがオフィシャル、高い!なんだそりゃ?でも至れり尽くせりかもですね。関空出発だからかな?

ちなみに浦和サポ用ということで出発地は基本的に成田発を取り上げています。ハワイへ行く場合には関西方面からだとお高めになります。

ちなみに個人で・・と言う方は2月19日前後の格安航空券を調べてみると41500円(4日~)というものがありました。もろもろ入れて7万円前後ということで安い航空券はあるのですが、人気の観光地と言うことでホテルだと安くても一泊100ドル前後するのホテル派にはきついですね。ユースホステルOKであれば一泊18ドル(2000円くらい)のところはありましたので何でもいいから安く2試合ということであれば、チケット(初戦が10ドル~、決勝が15ドル~とか)スタジアムまでの足代とか入れても10万円以内に抑えることは可能かと思います。

パンパシの公式サイト(英語):http://www.ppchampionship.net/

パンパシのチケットに関して:http://www.j-league.or.jp/release/000/00002156.html(Jリーグ公式サイト)

 

来シーズン浦和が参加するとしたら、その時はとりあえず原油高騰だけはある程度落ち着いて燃油サーチャージが多少下がっていれば良いなと切に願います。