練習試合2020/01/25 浦和レッズユースvs帝京高校 1本目不明、2本目4-1、3本目1-2・・・サッカー始めですw
どうも、ブクメです☆
こうやって、サッカーが生活の一部になってからの人生で、1月の後半まで一切のサッカーの試合に足を運ばなかったのは初めてです。ということで、これが2020年のサッカー始めとなります。
昨年から ...
GO FOR WORLD CUP 2019/12/27-28 浦和レッズユースvs野洲高校 4-0、vsヴァンフォーレ甲府U-18 3-0、vs履正社高校 1-0勝利・・・疲労のピークで結果を出す
どうも、ブクメです☆
26日の試合後のブログでも予告しました通り、27日、28日は共に試合の後に予定がある(予定とは言っても飲み会ですが・・・)ということで、やはり両日ともに試合後にはブログを書けず、写真のみはfacebo ...
GO FOR WORLD CUP 2019/12/26 2日目 浦和レッズユースvs藤枝東高校3-1勝利、vs作陽高校 0-0引き分け・・・見どころ満載の2試合
どうも、ブクメです☆
GO FOR WORLD CUP2日目も行ってきましたよ。若干天気が怪しい2日目でしたが、結局ほんの一瞬ほんの少し雨粒が落ちるような時間はあったものの、サッカー観戦という点では比較的恵まれた中での観戦 ...
GO FOR WORLD CUP 2019/12/25 1日目 浦和レッズユースvs市立浦和高校0-2敗戦、vsベガルタ仙台 1-0勝利・・・新チーム始動!
どうも、ブクメです☆
今年も、GO FOR WORLD CUPの季節がやってきました。そして、毎年レギュレーションを一度忘れるというのもお馴染で、35分ハーフだったかなとか思いつつ、30分ハーフ(B戦は25分ハーフ)という ...
高円宮杯プレミアリーグ2019/12/08 浦和レッズユースvs尚志高校 2-1勝利・・・選手にも伸さんにも「ありがとう」
どうも、ブクメです☆
最終節お馴染みの、いつも以上に、レポートっぽくないブログになります。
極寒の福島での尚志高校とのアウェイでの最終節。
とことん、下道が好きな私は、今回は消耗したくないから往復高 ...
高円宮杯プレミアリーグ2019/11/30 浦和レッズユースvs柏レイソルU-18 1-0勝利・・・終始戦い勝利をもぎ取ったホーム最終節!
どうも、ブクメです☆
今日は、全員良かったですし、戦えてましたし、表現を変えると、メモ取ったり、写真撮ったり、そういうこと一切せずに、試合をずっと眺めていたかった。そんな試合でありつつ、これだけ良い入りができて得点が入らな ...
埼玉県S2リーグ 2019/11/24 浦和レッズユースB vs 正智深谷高校B 0-1敗戦・・・順位決定戦で勝って終わろう
どうも、ブクメです☆
お菓子を食べながらブログを書いております(わかる方にだけわかるネタですw)
23日の大学サッカーにも足を運んだのですが、まずは、ユースのS2の最終節のブログから書きます。23日は、1日中雨 ...
練習試合 2019/11/02 浦和レッズユースvs東京ヴェルディユース 2-2引分け・・・残り3試合とその先へ向けての再始動
どうも、ブクメです☆
直接お話を聞ける機会が多いわけではないので、Jユースカップ敗退後の今シーズンの残り試合と言うところでは、どこに重きを置いて、再始動して行くかというところが、もしかすると私の考えが強くなってしまってずれ ...
Jユースカップ3回戦 2019/10/27 浦和レッズユースvs名古屋グランパスU-18 2-4敗戦・・・Well Organizedを今後どう活かして壊して行くか
どうも、ブクメです☆
今回は、車で足を運んだこともあり、お酒は飲まずに17時くらいには自宅に戻れたものの(相変わらず、下道好きなので、部分的に下道選択したのでフルに高速道路を使うより、所要と大雨の影響でところどころ通行止め ...
Jユースカップ2回戦 2019/10/20 浦和レッズユースvsカマタマーレ讃岐U-18 1-0勝利・・・からの、ジュニアユース2-2引分けをまとめて書きたい流れ
どうも、ブクメです☆
トップチームの苦しさとは違う方面の話ですということを最初に書いておきますが、今回の台風による洪水の被害を最も受けているのは、浦和レッズの場合は、レッズランドを主に練習場所として使用しているレディースだ ...